トップページ > 海外サッカー > 2015年03月13日 > TVWuSx7y0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100026111000000001118366763



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況・転載は禁止
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?12 [転載禁止]©2ch.net
【BVB09】Borussia Dortmund 249【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part34©2ch.net
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 01:30:55.80 ID:TVWuSx7y0
彼を知り己を知れば百戦危うからず
彼を知らず己を知れば一勝一負す
彼を知らず己を知らずんば戦う毎に危うし

孫武兵法13編 謀攻 魏武曹注
>>28
あのコントすげーおもしろいよな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 05:14:33.26 ID:TVWuSx7y0
狼強かったな、前半デブの調子がイマイチだったけど後半きっちり仕事してたなー
シュールレは自信喪失気味でプレーに切れが感じられない、資質は高いんだから頑張ってくれ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 05:15:39.98 ID:TVWuSx7y0
休めてる時のドルは無類の強さだからな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:14:44.21 ID:TVWuSx7y0
先行でアウェーゴールを得るメリットと、延長戦アウェーゴールのメリットなら前者の方が遥かに大きいけどね

チェルシーの負けは戦略的失敗、作戦的失敗、戦術的失敗による三重失敗ものです
戦略的失策は、先行アウェーゴールのメリットを大きく捕らえすぎた事
作戦的には、スタメンと攻防のバランスが取れていなかった事、能動防御なのか受動攻勢なのかふらついていた点
戦術的には、交替采配のミスと、ファウルアピールに徹しすぎた事
負けるべくして負けたのがチェルシーです、全く同一の状況で戦えばチェルシーは100回やれば95回はPSGに負ける
それぐらいの大敗北です
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:17:59.56 ID:TVWuSx7y0
先行でアウェーゴールを得れば、同じ1-1でも相手は絶対に一点が必要となる
この点は戦術システムやプレーする選手にストレスをかける、おまけに相手のホームで追いかける展開になる。
これは心理面も含めば、かなりの影響があるよ
結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?12 [転載禁止]©2ch.net
389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:24:09.77 ID:TVWuSx7y0
しかも負けた内容が酷い、ポゼッションで負け、チャンスメイクで負け、プレスシステムで負けてる(パスカット数及びショートパス成功本数)
勝ってるのはクロス本数、シュート本数、ファウル回数だけで、空中戦、duel wonすらも負けてる
おまけに通ったパスの6割がCB、ボランチ、SBのボール回し。

どっちが10人でやった試合なんですかね?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:36:28.93 ID:TVWuSx7y0
ナポリは本当に毎年ELでTOしやがるな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:57:43.28 ID:TVWuSx7y0
ヴィエットまた決めたかけど、セヴィージャはEL二連覇に向けて良いスタートだな
エヴァートンは油断できねーなぁ、AG取られての2-1は逆転される可能性決して少なくない、久々にビュットナー見れて幸せ
ローマはELでも本当に無いな、リーグの悪い流れが断ち切れてない
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:59:29.66 ID:TVWuSx7y0
デブのFKはGKの完全なミスだよ、逆に動いてるからな、あれはちょっと言い訳きかん
勝敗云々はまた別の話だけどね
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:04:59.27 ID:TVWuSx7y0
俺はプオタだけど、チェルシーは負けると思ってたし別にどーでもいい
今季リーグ戦みてたら失点が去年よりも遥かに増えてるし、ケーヒル、テリー、どっちもどっちのプレーが多い
おまけにセスクがディレイすら満足にできなくて守備面で足枷になってる
リーグも勝ち点差5(一試合少ないから実質8)あるけど、ここから先CLなくても相当厳しいと思うよ
特にプレミアはサポが終盤の番狂わせ望んでるせいで審判がかなり順位下のチームを優遇する上に、チェルシーはその被害を被りやすい傾向がある
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:08:57.72 ID:TVWuSx7y0
>>127
完全同意だわ
プラッターも含めたAG撤廃論者って、総合的なメリットデメリットを語って無い事が多いんだよな
平等にしようとする余り公正じゃなくなってる
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:13:54.65 ID:TVWuSx7y0
大体AGといったルール弄る前に、もっと改善するべきルールがあるだろって思う
主審一人の人間力に捌かせるってのが無茶苦茶なんだよ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:15:27.61 ID:TVWuSx7y0
>>138
統計的に出てる話だからな。
なのに不平等言われても困る、逆の統計データが出てるなら兎も角な

悪平等目指してどーすんのよって話。
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:20:52.38 ID:TVWuSx7y0
だってなぁ、なら俺は主審一人の判定に頼るシステム治して欲しいわ
飴PSG戦のゲーム展開の主要因って、AG延長云々よりもイブラ一発退場だろ
デジタル判定や副審審議システムなら回避できる可能性は高まるよな、試合再開の仕方とか色々と問題あるけどさ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:24:06.70 ID:TVWuSx7y0
そもそも統計で圧倒的(70%オーバーって圧倒的だろ)な数字がでてんのに改正しろって意味わかんねーよ
もし改正したら一位抜けのメリット(勝率)が低くなるって事だぞ、意味解ってるのか?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:29:51.55 ID:TVWuSx7y0
>>170
それだって完全に公平なのは無理だよ、現在の経済的、政治的立場からの偏りは発生するし。
歴史的にみたら同一のルーツを持つ主要民族の国家、地方、都市、宗教、なんかがあるだろ
欧州なんて地政学的に常に切磋琢磨がおきる環境で、平等な競技性なんて非常に難しいよ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:33:15.04 ID:TVWuSx7y0
あのさ、まずさ
延長戦AGにおびえるっていうか、それが発生する可能性ってのが極微小だからな?
その上で延長戦が発生しても、普通は一位抜け側が勝ってるからな?

結果として有利不利でメリット受けてる事がはっきりと出てるのに、極一部の状況だけを指して平等じゃないだの、公平じゃないだのいっても説得力がないと思うぞ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:38:16.68 ID:TVWuSx7y0
違和感って言ってる人がいるように、感覚でものを語って強弁するのは止めてくれ
議論にならん、それはお前の感覚であって考察した結果としての不平等じゃないんだ、頭の中で整理してから言ってくれ

何で一位抜けが圧倒的優位で率としても表れてるのに、そんな細かい部分を指摘するんだ?
俺なんかはイブラの一発レッドの方が遥かに問題かんじたし、ディエゴコスタが何故最後までプレーしてたことが不思議でならんわ
そっちの方が遥かにルール上の問題だと思うね
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:48:03.11 ID:TVWuSx7y0
チェルシーの不甲斐ない部分は色々あるけど、内容で圧倒的大敗してんだよな
10人相手にオープンプレーからのシュート本数で負けてたり、チャンスクリエイトで負けてたり、2%とは言えポゼッションも負けてる
空中戦も負けてる方が多い、こんな大敗北はマジでありえないよ

プオタの俺でも完敗でプレミアはまた再起しないといけないし、継続性のあるチーム作りをしないといけないって思ったのに。
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:49:56.28 ID:TVWuSx7y0
>>223
優勝への義務感と勝利への試合毎の義務感は同一ではないよ
近似ではあるけどね、そもそもブラジル戦の負けってプレッシャー負けか?完全な戦術負けだったと思うけどw
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 08:07:46.14 ID:TVWuSx7y0
>>238
嫌いなスタイルでも嫌いなクラブでも、魅力的なサッカーかサッカーとしての強さがあれば認めるよ
嫌いだから弱い貶めたいってそんなアホばっかりじゃない
PSG戦のチェルシーは言い訳利かないぐらいにアホだったからだ、選手はちょっとした接触で転び必ず審判にアピールする
ボール触ってる時間よりもこけてアピールしてる時間の方が長いようなシーンも何度もあった。
圧倒的優位になってるのに禄に崩せず、攻めれず、ワンツーすらも通らなくなり、最後は自力とは程遠いPKでリード
しかしそのリードも守れない。

そんな試合をCLで見せられたらたまったもんじゃねーわ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 17:35:23.55 ID:TVWuSx7y0
アーセナルはAG重すぎるでしょw
3点ってきつすぎるよ、例え3点取れても相手が1点取れば延長、2点取られれば敗退だからな
ただ今のアーセナルはかなり良い感じだから不可能では無い、突破できる確率は10%程度と思うけどな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:16:50.65 ID:TVWuSx7y0
babysはやめろ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:19:28.98 ID:TVWuSx7y0
資金的にいってるけど、ドルは昨年の増資で、総資産額もユーべを抜いて欧州トップ10にはいったぞ(ギリギリだけど)
PSGなんかと札束の殴り合いになったら絶対に勝てないのは認めるけどな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:20:44.50 ID:TVWuSx7y0
babysはまじで恥ずかしいから止めて
せめてbabiesにして
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:23:53.74 ID:TVWuSx7y0
ディアビさんが退団したから少しましになるよ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:28:31.91 ID:TVWuSx7y0
>>646
昨夏にドルが使った金額みるといいよ
使うかどうかはともかう、使えない額ではないし
ディマリアとっておしまいみたいな額でもないと思うよ

ってかイメージで語る奴おおすぎやねん
ドルが昨年頭に破産寸前までいった頃の借金返し終えて、緊縮財政終わったのも知らないのかよ
そういやアーセナルも緊縮財政終わったから、ガンガン金を使えるんだよな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:33:06.24 ID:TVWuSx7y0
資金的に取れないってのは間違いだよ
それと実際に取れる取れない、出す出さないのはまた別の話だと思うし
そもそもユナイテッドが出すのか?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:37:42.65 ID:TVWuSx7y0
>>667
CLの収入云々の話は10%〜15%減程度に収まるよね、例年通りなら
で去年の増資した分の金がまだ100億あまってんだけど?
あのさ、無知なのは仕方ないけど、イメージで語るの止めてくれ

あのな、欧州のフットボールクラブの収益金額見てくれ頼むから。
平然とイメージで語って、実金額を見ずに否定ばっかりされても困る

資金的な問題は解決できるって数字だしてるのに、君はずっと概念的で抽象的な反論しかしてないじゃないかw
どっちが現実みてないんだろうね?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:45:11.34 ID:TVWuSx7y0
>>671
あのなぁ、それ一時金だぞ、移籍金額や設備費には使われるけど、サラリー計算にはつかわれねーよ
総資産額での計上には基本的に含まれないし、人件費上の基本給計算にも使われないよ
当たり前だろ、どこの会社がギャンブルで得た金を選手のサラリー計算で使用する金額って換算するんだよ
常識で考えてくれ、頼むから。

>>684
おい13/14年にドルがCL決勝いったのかよw
それは知らなかったわ、パラレルワールドにでも住んでるのか?
脳内妄想で生きてる奴はまじでこえーわw
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:49:33.96 ID:TVWuSx7y0
むしろドルの資金云々を叩くなら
去年の秋〜冬にかけて得た株式増資による補強失敗の方が痛いわ
特にインモーが成功してないから、今後の新株発行の際の売れ行きに関わってくる可能性もある
少なくとも今夏は昨季の増資分の残りが有るから、+50億〜80億ぐらいは使える
CEOが堅実路線だから50億ぐらいで収めるだろうけどね、それと収益を考えると移籍に使える金は多く見積もって100億ぐらいだろ
ガチ全力だしたら150億以上使えると思うけど。
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:51:11.31 ID:TVWuSx7y0
取る際の年棒の話なら、まー無理だな
ブンデス自体も経営に関して厳しいし、ドル自体もロイスで漸くサラリー上限上がったからなぁ
年棒は確かにネック。
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 18:58:24.86 ID:TVWuSx7y0
>>708
使えない理由は?
お前の頭がぱっぱらぱーなんだよw

増資してクラブの運営体力を増やしてるからインモー初めとして取れてるんだろ
CLで得た一時金のみで取ってるとかアホか、それも一昨年と昨年じゃ全然得ている額が違うのに
事実13年度末よりも14年度末の方が総資産額も収益も増えてる
CL決勝までで得た金でしか移籍金獲得できないとか頭大丈夫か?

経営基盤が全く違うブレーメンとドルを比べるとか、真剣アホだろ
お前の夢は13/14年にドルは決勝いってるし、ドルとブレーメンの経営基盤が一緒なのか?
すげーな、ものしらずってマジで怖い

実際にディマリアがドルに来ることは無いと思うけどな、それ以前にユナイテッドの契約でどうなってるの?
2年目の契約解除金って凄い事になってそうだけど。
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:03:41.52 ID:TVWuSx7y0
経営基盤、収益、収益内容見ずに、同じパターン()ってアホかよw
そんな事いいだしたら、放映権料の上昇が頭打ちになった時のプレミアの方が怖いわ
俺はプオタだけど、プレミアの経営方針は本当に怖い

ウェストハムのスタ移籍みたいな話も出てるから、そこまで悲観的ではないけど、今の内に抜本的に収益増狙ったり、スタの増改築をして欲しいよ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:10:00.19 ID:TVWuSx7y0
>>738
あのな、CLで大金得た年ってのを考えてね
それからな、新株発行ってのは権利低下云々よりも前回の引き取り手が損をする可能性が高いから、難しくなるんだよ
連続でするもんじゃないってのは確かなんだけど、それも結果を出せば株価が上昇するから、不可能では無い
その意味でCL圏ってのはそこそこ重要なんだけど、一番の問題は増資によって得た金額の目玉であった移籍が成功してない事の方が重いんだよ
これが例えばドルが今のように中位下位に沈んでいても、インモーなりが解りやすい得点って結果をだしてりゃそこまで問題はない

プロスポーツの世界を知らなさすぎて草生える
ドルのCEOのコメントぐらい読んでくださいよwww
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:14:32.65 ID:TVWuSx7y0
チェルシーもFFPに掛からないように四苦八苦してるからな
その一方でユナイテッドとかいうスポンサーを見つけてくるのは本当に凄いクラブは、余裕で選手を買い漁れる

ルールダービー敗戦後
内田「あの面子で負けるって逆に凄いよ」

プレミアリーグ戦で敗北後
ファンハール「20点取れるストライカーが足りない」
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:23:53.01 ID:TVWuSx7y0
>>759
アホか、選手の獲得がリスキーだから増資金を使わないって馬鹿じゃないの?
大丈夫か?頭?
全部を一回で使ってないからリスク分散してんだろ、一回目のインモーしなかったら残りの増資金使っていく必要は無いだろ
成功してないから使うんだよ
老朽化するまで使い倒すか育成で全てを済ませるつもりなのか?

ドルのCEOのコメントぐらい読んでくれ

お前の脳内ではドルはCLで決勝までいかないと2500万ユーロの移籍金も出せないクラブになるんだが?
あと借金返済終わったから増資したんだろ、アホか
プロクラブの経営基盤強化するのに選手獲得以上のものはそんなに無いぞ
スポンサー初めとした新株引き受け手に話通して無いと思ってんのか?
お前本当に社会を知らないな。

主張がぶれすぎなんだよ、お前のレス通してみてみろよ
CLの金がないとーないとー>決算度とCL決勝年があってない
ドルは移籍金出せない>だせるよ、これだけ増資したよ
増資金額は選手獲得の為ではない>CEOが増資は選手移籍の為と答えてる

なぁ?全部論破できてるんだが?
【BVB09】Borussia Dortmund 249【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:35:30.77 ID:TVWuSx7y0
2-1は延長30分な、その後PK
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:40:01.43 ID:TVWuSx7y0
ドルを貧乏貧乏いうなら、総資産額や13/14年度の収益金額でみてからいえつーの
欧州でベスト10前後に居るのによ、今まで大きな金が使えなかった最大の要因である借金も返済完了したのによ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:42:57.38 ID:TVWuSx7y0
>>804
インモーもカンプルも居ない
結論先にありきのクソ計算は止めてねwww

あとCEOの発言ぐらい英語でもドイツ語でも検索すれば直ぐにヒットするよ
出来ない?出来ないならドルの経営について語らないほうがいいんじゃない?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:56:08.11 ID:TVWuSx7y0
>>817
お前難癖しかつけないから、それぐらい自分でやれよ
妄想癖の無能はそこまで頼るのかよwww

それより速く12/13年度と13/14年度で何故ドルの収益が上がってるのか説明してよ
何故使える移籍金額が増えてるのか、実際使えているのかも説明してね

お前の意味不明社会に出たことない引きこもり妄想癖理論によれば
ドルはCLELの金がないとまともな移籍金も出せないんでしょ?
何故移籍金額が年々増えてるのか、何故ベスト16敗退した翌夏の方が移籍金使えてるのか
何故増資金額をCEOが選手獲得に使うって明言してるのに、使ってない、半分ぐらいは既に使ったと断言できるのか
そもそも段階増資した事も知らないのに、新株発行云々っていってる事を滑稽ときがついてないのか

本気で大丈夫か?
秋に一回増資して市場動向や株主の反応みてから、大増資した事もしらないw
マジ、妄想怖い
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 20:37:49.44 ID:TVWuSx7y0
俺はプレミアリーグのファンだ
どこかのクラブのサポってわけでは無いけど、プレミアの熱い戦いが好きだ
その戦いで退場者が出ようが文句いわん、俺の中ではトレードオフだからだ
昨季CLのシティやアーセナルの退場みても、仕方ないで我慢できた

今季CLのチェルシーは違う、リーグトップで走ってるのに、1stも2ndもなんだあれは?
ちゃんとサッカーやれよ、転んでるんじゃねーよ、審判へのアピールがチェルシーのサッカーか?
審判にアピールしてる時間があったらボールを追えよ、10人にポゼッションで負けて恥ずかしく無いの?
10人にチャンスクリエイトで負けて恥ずかしく無いのか?
カニバサミタックルや相手を突き飛ばす事はするけど、シュートをまともに撃てないFWを恥ずかしいと思わないのか?

まじサッカーやめろや、ハリウッドにでもいってオスカー賞でもとってろ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 20:43:55.78 ID:TVWuSx7y0
>>863
汚いwww、こんなんでワラってしまった
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 20:56:07.68 ID:TVWuSx7y0
>>21
チェルシーのサッカー観を良く表してるな
主審へプレッシャーかける事がサッカーの内容なんだ、そしてそれが一番重要なんだろ。

ポコが「チェルシーはビッグクラブではない」って言ってたのを聞いて、俺はいやいやビッグクラブでしょ、近年プレミアでCLを頑張ってるのはユナイテッド、チェルシーだけじゃんって思ってた

今は違う、ポコに同意するね
チェルシーはビッグクラブどころかサッカークラブですらない
一部のレイシストサポが体現してた通りの勝てば何やってもいいと思ってるクソクラブだわ

海サカ板にスレたてんじゃねーぞ、お前らは審判アピール板でもスレたてとけや
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:04:56.30 ID:TVWuSx7y0
戦術的に劣っていようが、選手の質で劣っていようが、走って当たって戦って負けたなら次に繋がる
が戦わず、転がりまわり、アピールする事に終始する
1st legで戦術レベル及び選手の足元の差を見せ付けられたのはショックだろうけど、せめてサッカーで勝負して負けて欲しかった
レアルやバルサの悪い部分だけを移植したようなフェアプレー精神が全くない試合

10人相手にそんな試合しか出来ないなら、最初からCL出るなよ
もうリーグ戦も今すぐ辞退して欲しい、こんなチームにプレミア優勝を掻っ攫われるのはプレミアリーグがクソリーグであるって証明になってしまう
甥っ子にこんなサッカー見せられんし、紹介できない。
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:11:23.96 ID:TVWuSx7y0
>>37
別スレで俺も同じ突込み入れたけど、略称としては確かにそっちの方がいいんだよなぁ
すまんかったな、いらぬ半畳いれて
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:24:51.42 ID:TVWuSx7y0
マタ出したのは解る、貢献したしいろいろ合ったけど、モウの構想にはフィットしない選手だし、アホみたいな売値だったしな
ダヴィットルイスだしたのはワカラン、ボランチとしてマティッチは確かに嵌ったが、今回みたいに引いて戦うのならボランチルイスは紛れも無くカウンター起点になれる存在
CBとしても難しいけどテリーの年齢考えると普通は慰留するでしょ。
もっとわからんのはサラーとシュールレ出した事
確かにサラーもシュールレも出場機会が少ない上に、タイプが被ってるけどさ
アザール、ウィリアン、オスカル、クアドラードって同タイプ多すぎるだろ、あえていうならラミレス、オスカル-ウィリアン系タイプだし
サラーやシュールレはスピードよりのプレイヤーだからどっちかは残しておくべきだった
オスカルからウィリアンやクアドラードに交替しても、基本的に出来るタスクは同じでしょ?
サラーやシュールレなら明らかに縦の脅威があがる

明らかにモウの構想失敗でしょ、最近のモウの審判団への攻撃は度が過ぎてるし、采配も微妙だし。
実はモウも去年がピークだったんじゃねーの?
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:32:37.73 ID:TVWuSx7y0
っていうか次スレは海サカ板に立てるなよ、マジで。
チェルシーはサッカークラブじゃねーよ、チキンなレフリーアタッカーズはツイッターでつぶやくだけにしろ

まさか引いて守ってカウンターとか何とか守りきるって作戦ならともかく、サッカーすら殆どしないなんて。
戦術、技術、集中力、情熱、プロフェッショナリズム、モラル、全てに置いて負けるなんて有り得ないよ

本当にPLから出て行ってくれないかな、21世紀最大の恥だわ
PSGのホームへ行けばレイシズムで多くのスポーツ関係者に迷惑をかけ
チェルシーのホームで戦えば、サッカーすらしなかった

こんな事ありえるのか?、CLだぞ?世界最高峰のチームが集うサッカー最高の舞台の片翼だぞ
ありえねーよ、マジでありえねーよ。
廃業して欲しい、心の底から廃業してほしい。
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:41:20.09 ID:TVWuSx7y0
プレミアで一番の問題は、何でもかんでもとってこればいいってもんじゃねーぞ
マタといい、ディマリアといい
フェライニめがけてぶつけるだけなら、そんな選手いらんだろ
いたら居たらでいい場合もあるけどよ
+╋The Blues Chelsea FC 497╋+ [転載禁止]©2ch.net
66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:50:22.13 ID:TVWuSx7y0
ヴェラッティへの執拗な挑発行為にもにたアピール

あんなのを見て、まだチームを応援できる汚い精神が羨ましい
マフィアとかヤクザみたいな家系だろ

本当にチェルシーが嫌いになったマジデプレミアから出て行ってくれないかな
こんなゴミクラブプレミアの放映権料にも影響でるでしょ

タイ「チェルシーいるんで2割引いてください」
ベトナム「チェルシーがいるから契約金半分ね」

とか言われても納得せざるを得ないレベル
まじでハリウッドでもいけよ、それかチェルシースーパーリーグって独自リーグでも開設して遊んでろよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。