トップページ > 海外サッカー > 2015年03月13日 > WfSgYidJ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002311000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況・転載は禁止
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★©2ch.net
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ

書き込みレス一覧

★☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★©2ch.net
623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 05:09:38.32 ID:WfSgYidJ0
セリエ勢消滅も時間の問題かw
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 05:21:20.94 ID:WfSgYidJ0
セリエおわってんなw
まぁ知ってたけどさ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:12:39.04 ID:WfSgYidJ0
別にいいんじゃね?
全てが平等ってのは難しいから
選手の体力も無尽蔵ではないから決着がつくまでサドンデスとかなら下手すりゃ死人が出るよ
今のルールでいいと思うけどなw

どうしてもそれが嫌なら2位通過をする努力をすればいいだけ
もしくは勝ち続ければいいだけの話
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:39:32.73 ID:WfSgYidJ0
別にAGのバランスは今のままでいいんじゃね?w
ルールは違うがそういう駆け引きはW杯にでもあって、1位抜けか2位抜けかも重要な駆け引き要素にもなる
全てがバランスとれていることが正しいのは正しいがそれがもっとも面白いかどうかといえば、また違うからな

より駆け引きの要素が大きくなる今のルールのほうが大会としては面白いのではないのだろうか?
あくまで大会というからには客ありきでもあるからね
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 06:57:05.81 ID:WfSgYidJ0
いやもういいだろw
このルールはそもそも面白くするためのものであって、平等にするためのもんではねえよ

しかも最初は抽選だが1位抜けか2位抜けかは各自の自由だ
それに失敗して敗退するのもまた一興だがな
そして自らのチームが得意な席へ座り、戦うのみだ
強いところほど、これのコントロールは容易く、弱いところほど突破できるかどうかだけで精一杯だ

何も問題があるとは思えん
自らの実力により、とりたいほうを選択し、それで戦ってるだけ
それで負けてルールに文句を言うほうが論外だ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:06:40.50 ID:WfSgYidJ0
>>118
いやCL決勝にAGルールねえぞ?w
何言ってんだ?おめえw
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:13:02.91 ID:WfSgYidJ0
>>130
いやそっちのほうが面白いからだろ?
それにハンデを背負うってチームによってはホームアドバンテージが大きいクラブもあるからな
あからさまに酷いレベルの差にはならねえよ

もしそのルールが嫌ならCL出なければいいだろうにw
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:14:49.68 ID:WfSgYidJ0
>>133
PK戦がつまらんからだろうが
最初からいってるようにAGは面白くするためのルールな?
全てが平等なルールだがつまらないじゃCL開く理由もなくなってくる
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:18:03.26 ID:WfSgYidJ0
アウェイで戦う難しさを理解してないやつもちょっと酷いな
普段慣れていない空気、移動距離、食事、気温の違いなどなど
全てにおいてアウェイでプレイするということは非常に難しいということがわかっていない

なぜホームアドバンテージを無いかのように語るのか意味不明
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:19:55.92 ID:WfSgYidJ0
>>150
は?だからそれPK戦を無くすためやがなw
狂ってんのかw

あとお前は>>152読んどけな?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:26:57.22 ID:WfSgYidJ0
ID:Xq4rrRGa0

まぁ結局こいつがいいたいのはチェルシーが負けたのはルールのせいだと言いたいんでしょ?w
ほんとモウリーニョも完敗だと認めてるのにみっともねえわ
完全に実力負けだよあれは
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:30:30.68 ID:WfSgYidJ0
>>175
上に答えあったんじゃね?
アウェイで延長戦までもっていくことの難しさを加味すれば納得できるだろうって

普段慣れていない芝、まいている水の量、空気の質、食事、慣れていない気温などなど
同じ国ばかりじゃなく、様々な国に移動してやるんだ
アウェイというのは普段のリーグとは比べ物にならないほど厳しい環境だよ
そういう中でのホームアドバンテージは相当のものだと俺は思うけどな?
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:35:56.92 ID:WfSgYidJ0
そもそもホームで10人相手に3−3だろ?
完全に実力負けだよこれは
そこはモウリーニョも完敗だといって納得してるがな

誰の目から見てもパリとチェルシーをみて遥かにパリのほうが強かった
それだけだ
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:36:34.39 ID:WfSgYidJ0
>>203
訂正
3−3→2−2
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:40:23.46 ID:WfSgYidJ0
>>209
上でも答えたけどホームアドバンテージってCLに置いては相当でかいぜ?
多分ここを甘くみてるやつか負けて喚いてるファンが文句をいってるだけだろう

俺もここのやつらとほぼ同じ考えでセカンドレグをホームで戦うほうが有利だと思ってる
ただ戦術的に得意不得意はあるから、そういう場合は2位通過選べばよいという話
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 07:43:08.43 ID:WfSgYidJ0
多分ホームの有利を審判の判定だけだと思ってるやつが問題
食事も空気も芝も水巻きの具合も移動も全て含まれている
こういうところまで考えるとホームアドバンテージというものは相当なものだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。