トップページ > 海外サッカー > 2011年05月09日 > 5SLehkGP0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000425101000215221229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況はサッカーch
CSKA Moscow 本田圭佑 part378
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
日本人選手移籍総合スレッド 24
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?

書き込みレス一覧

CSKA Moscow 本田圭佑 part378
972 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 00:37:40.08 ID:5SLehkGP0
クラブでダメなくせに代表には必要。

そんな選手は今まで居たことが無かった。
何度同じ過ちを繰り返すのか。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 08:00:32.01 ID:5SLehkGP0
みんな、いい加減分かるでしょ?

本田は王様タイプなんだよ。
中田、中村と同じ、日本の古くからの司令塔的選手。
チームの中軸に据えてもらえば活躍できるタイプ。

こういう選手は、「どこに行っても成功する」わけではない。

リバポミランとか言うけど、こんなクラブで王様やらせてもらえるわけが無い。
断言できる。「絶対に失敗する」と。

活躍を願うなら、移籍先は本田が王様出来ることが最低条件。
そんなレベルのクラブは、3大でも下位だよ。
ナポリなんか厳しいだろう。

ヴォルフスってのは、一番現実的な選択肢だと思う。
マガトなら使ってくれるだろうし、レベル的にも王様の可能性がある。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 08:13:58.67 ID:5SLehkGP0
何でそんなにユーティリティ性高い前線の選手がCHなんだよw
言ってること滅茶苦茶矛盾してんなー

チームガー カントクガー センジュツガー
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 08:26:48.57 ID:5SLehkGP0
>>262
それを疑問に思ってるのは現実を認められない信者だけで
結論は、前線で使えないから、ってところで一致してると思うけど。

ユーティリティー性高いんじゃなくて、
器用貧乏なだけなんだよ。
どこでも出来るんじゃなくて、
これって言う勝負ポジションが無い。

強いて言えば「王様」。

使いにくいはずだよ。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 08:42:52.69 ID:5SLehkGP0
>>264
同意。

その点において、周囲の動き出しに依存する
中村と同じタイプなんだよな。
だから王様にしてもらわないと生きない。
周囲に衛星を置いてもらわないと、何も出来ない。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 09:38:47.18 ID:5SLehkGP0
どこでも出来る、っていうか
どこもパッとしない、が現実だと思う。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 09:43:36.96 ID:5SLehkGP0
>>315
日本お得意の、古いタイプの司令塔なんだよね本田は。
忘れられてるけど、本来のスタイルではVVVですら評価されてない。

意識改革して、アタッカー化したから評価された。

近代サッカーの2列目は、点を獲りに行くアタッカーであるのが当たり前なのだから
それも当然の帰結だったんだが、どうもそんな付け焼刃は上のレベルでは通用しないらしく
そのアタッカースタイルは影を潜めてしまった。

それじゃあ、また評価されない本田に戻っただけなんだよなあ。

キープとかパスとか守備とかユーティリティ性とか・・・・
ハッキリ言ってどーでもいいんだわ。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 10:13:34.75 ID:5SLehkGP0
>>333
だからさ、
その「得点力のあるトップ下本田」はエール限定だと判明したからだよ。

今はただのパサー・バランサー。

それなら、近代サッカーにおける適正はボランチ・・・というかレジスタが本流でしょ?
日本がこのタイプを前線に置き続けたから、勘違いが横行してんだよ。

嫌ならエールのときのように点を取り捲るしかない。
でもそんなスタイルは本田の本質じゃないじゃん。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 10:19:27.01 ID:5SLehkGP0
>>334
>構成、戦術によっては結果的に本田を二列目中央に置くことで
>チームとして上手く「そこ」を使える事がある

問題は、これを本田の評価として買ってくれるクラブがあるのかどうか、だと思うなあ。

普通に前向いて勝負できるMFを同じ値段以下で買えるんだから
あえてクセのある本田を獲ろう、ってなるのかどうか。
本田のために、本田を使ってあげる戦術を取ってくれる親切なクラブがあるのかどうか。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 10:26:55.86 ID:5SLehkGP0
>>352
本田の場合、上のレベルで得点力のあるトップ下は無理なんだから
本来のパサー気質を生かしたほうが上に行けるだろ。

そのためには、どう考えてもレジスタの方が向いてる。

出来ないのに点取れ、つっても仕方ないだろ?
本田のアタッカースタイルは付け焼刃なんだぞ?
実際もう頭打ちじゃないの。

本来のパサースタイルに回帰するしか無いなら、前線諦める方が
本田にとって得策だろ?
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 10:41:41.94 ID:5SLehkGP0
>>368
上・・・というか本流ではないでしょ。
本田をこれまで評価したクラブは
ほとんどが個として脅威となる2列目としての本田に魅力感じたと思うよ。
VVVやセビージャCLのような、前へ推進力のある2列目の選手として、だよ。

動かない本田を中央に置いて預ける・・・なんて構想で獲ろうとしてるクラブなんて聞いたこと無い。

>>369
本田は本来、レジスタがプロ適正でしょ?って話。

日本では何故かそれが前線になるけど。

本田はアタッカーのプロじゃないんだよ。
もともとパサーですから。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
405 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 10:56:36.68 ID:5SLehkGP0
>>392
合わないだけなのか、劣化なのか、
むしろ劣化ではなくこれまでが確変だったのか。

現段階では、まだ答えは出てないでしょ。
俺は後者だと思うだけ。

合うクラブは絶対ある・・・って
そんなこと言い出したら、活躍できなかった全日本人選手も同じことが言えるじゃない。
合うクラブを選手が選ぶなんて考え方、許されるのはスターだけだよ。

少なくとも、ロシアレベルでクラブから要求された事をこなせないなら、話にならん。
あるいは、ロシアレベルですら本田中軸で戦術を変えさせようと思うほどの働きが出来ないなら
どこに行っても、こんなモンだろう。

そうは思わんか?
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
428 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 11:18:21.96 ID:5SLehkGP0
本田スレで香川の話してる奴は死ねよ
日本人選手移籍総合スレッド 24
66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 13:12:01.08 ID:5SLehkGP0
レアル・ベティスか。
身の丈に合ってるな。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
605 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 17:50:29.21 ID:5SLehkGP0
あのころアフェライがCSKAいく!とか言い出したら
誰もが何が何でもやめさせようとしただろうなw

それほど愚かな選択だった。
日本人選手移籍総合スレッド 24
78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 17:56:47.73 ID:5SLehkGP0
単純にブンデスのレベルが低いだけだろ。

昔のセリエだったら、まず間違いなく試合に出れてない。
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
601 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 18:07:00.04 ID:5SLehkGP0
中村がイタリアで通用してないって、
今のロシアの本田よりは通用してたよw

本田なんかロシアで攻撃ポジション取り上げられてんじゃねーかww

しょぼすぎるwww
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
604 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 19:16:40.32 ID:5SLehkGP0
4位って結構スゲーじゃんw

しかもMFとしては2位か、素晴らしいな。

全然貶す材料になってないw
日本人選手移籍総合スレッド 24
84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 19:39:01.66 ID:5SLehkGP0
>>82
スレチ
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
615 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 19:41:04.60 ID:5SLehkGP0
ロシアで攻撃選手としてポジ取り上げられた上にベンチな本田よりはマシでしょー
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
667 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 19:45:28.97 ID:5SLehkGP0
>>665
本田
ロシアで
ベンチ
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
622 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 19:55:52.21 ID:5SLehkGP0
たしかにw

ロシアだもんなww
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
626 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 20:36:31.93 ID:5SLehkGP0
やっぱレッジーナ・セルティックとスパルタクモスクワ
ほとんど同じくらいのチームなんだなあ〜

茸のが上だわw
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
628 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 20:44:56.79 ID:5SLehkGP0
建前はどうあれ
下位リーグ移籍がステップアップなわけないじゃんw
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
630 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 21:01:16.05 ID:5SLehkGP0
それをステップアップとは言わんわー
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
720 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 21:04:03.58 ID:5SLehkGP0
別に俺アンチじゃないから、本田が良いとこ移籍したら嬉しいけどな。

今はダメダメだから叩くけど。
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?
633 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 22:46:04.95 ID:5SLehkGP0
CL目当てでクラブ選んでる奴にろくな未来は無いよな。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
827 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 23:23:25.38 ID:5SLehkGP0
やっぱ積極性が無きゃだめだよな。

今の本田に最も欠けてる部分だ。

勘違いでもいいから、それを持ち続けていた方が、よほど良い。
CSKA Moscow 本田圭佑 part379
832 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/09(月) 23:30:34.07 ID:5SLehkGP0
ファンってのは、どんなプレーでも本田でも好きなものなの?

俺は、セビージャ戦の本田や
VVVの積極的な本田は大好きだが、
今のバックパサー本田は大嫌いだ。

それっておかしいことなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。