トップページ > 海外サッカー > 2010年10月31日 > I7wWVwUZ0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300000000000240000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況はサッカーch
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策66【惨兄弟】
+++ ★ inter 305 +++

書き込みレス一覧

【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策66【惨兄弟】
475 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 00:11:22 ID:I7wWVwUZ0
というか相手チームの選手を声で騙す行為は
即カード対象だったような気がする

それに該当するんじゃないのかな
+++ ★ inter 305 +++
86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 02:17:37 ID:I7wWVwUZ0
ボランチが安定しないからといって
CBがドリブルで持ち上がらなければ攻め手が無いなんてありえないよ
まだSBならわかるけどそれでも最悪の一手

だれかが注意してやめさせればいいだけの話
+++ ★ inter 305 +++
88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 02:23:52 ID:I7wWVwUZ0
ディテールどころか広島のサッカーと
インテルのサッカーは大きく違いすぎて
CBが持ち上がらなければ攻め手がない理由になってない

ジェノアあたりは広島と似てるが
それでも攻め手が無いからCBが持ち上がってるわけじゃない
+++ ★ inter 305 +++
94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 02:42:20 ID:I7wWVwUZ0
どちらがムキになttるのか知らないけど
中盤が機能していない・・・というか省略してるチームはいくらでもある
そういったチームがCBのドリブルしか攻め手がないなんてことはない

CBがよほどのバカか監督がアンポンタンでなければ
CBがバックラインからドリブルして上がっていくなんて愚行は許さない
GKがドリブルで上がっていくことの次にリスクが高いからだ
いちいち説明するのもアホらしい
+++ ★ inter 305 +++
136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 14:30:06 ID:I7wWVwUZ0
手数をかけて崩したいのに中盤の底が引き出せない場合は
サイドで起点を作るのが定石でしょうよ
CBの持ち上がりがリスクマネージメントした上で
最良の手段なら話はわかるがそんな状況ってどんな状況?
8人や9人で戦ってんのかと・・・

CBの持ち上がりは珍しい
中盤の底とCBを兼務してる形の
最近流行りの3バックくらいでしかやらないしやれない

スタンダードな4バックにおいて
特に約束事も無いのにCBの単独ドリブル突破なんてただの自殺行為
事実としてほとんどが決定的なピンチに繋がってるだろ

それに今季になって特に右サイドの裏というのが
プレシーズンから弱点となってるのは試合を見てればわかることだ
+++ ★ inter 305 +++
141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 14:58:37 ID:I7wWVwUZ0
サイドでのコンビネーション、サイドの選手のドリブル突破、前線のポジションチェンジetc
CBのドリブル攻撃参加よりもよっぽどリスクが低いギャップの作り方なんていくらでもある
イブラがいなきゃCBの持ち上がりしかないなんてのはありえないね

相手に引かれてイブラがいないから
攻撃毎にカウンターでほぼピンチになる手段を選択しなきゃならんのかい?
サムエルの持ち上がりなんて1試合に1度あるかないか
+++ ★ inter 305 +++
143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 15:16:48 ID:I7wWVwUZ0
昨季だって相手に引かれて攻撃が前でドン詰まりになっていたが
動きの質で崩していた
(ミリートや砂の動き直しやパンデフの絶妙なポジショニング)
もちろんミリートの神懸り的な決定力で試合を決めてたのはあったけど
それは今季のエトーさんに置き換えればいい

バルサだって引かれた相手に対して
最終兵器メッシで試合が決まる

それならリスクがより少ない方法を選ぶのは当然のことで
何度も言ってるけどジェノアや広島のような特殊な形
(CBが攻撃の組み立てに参加することがチームの約束事になってる)
をとってるチーム以外頻繁にCBが攻撃参加するなんてありえない
しかも日向君並みのドリブルでね
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策66【惨兄弟】
504 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 15:19:10 ID:I7wWVwUZ0
>>501
ミリートの方が怖いな

ジェノアにいた頃敵であったバロテッリを殺してやろうかと思ったことがあるが
チームメイトになってもそれは変わらないとか言ってたし
+++ ★ inter 305 +++
146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 15:34:53 ID:I7wWVwUZ0
昨季もリーグではポゼッションサッカーをやってたし
カウンターのリスクを極力下げるために
ルシオの上がりを禁止していたよね

昨季の9節終了時点で
勝ち点 22 得点 21 失点 6

今季の9節終了時点で
勝ち点 18 得点 11 失点 4
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策66【惨兄弟】
507 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 15:38:55 ID:I7wWVwUZ0
ミリートもパンデフも復帰してる
+++ ★ inter 305 +++
167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/31(日) 21:38:29 ID:I7wWVwUZ0
つか白黒はEL捨てなくても
そもそも勝ててないからGL敗退なんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。