トップページ > 海外サッカー > 2010年10月10日 > iDGbu6q8P

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001101000004410001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況はサッカーch
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3960
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961

書き込みレス一覧

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3960
657 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 07:32:43 ID:iDGbu6q8P
オシムはやっぱ理論派であり、自分をえらく見せようって部分があったと思います
あと煙にまくような晦渋さも。
これは彼の生きてきた環境ってものが影響した立ち回り術なのかもしれませんが
日本では見事に采配能力以上のカリスマを獲得しました

ザック氏は指導もきわめて現実主義、結果重視
結果が残せなきゃいつでもクビ覚悟ってスタンスですね

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3960
678 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 08:45:49 ID:iDGbu6q8P
>671
うざいうざい言いつつ一番スレ伸びるし、負けた時の落胆ぶりも一番なんですけどね
まあ、ずっとしお韓の存在を支えてるような対決でしょう

なんで試合直前になると、力入れることないとか
逃げ口上というか試合自体を過小評価するようなレスが増えるのか
自尊心対決はガチ、重要な試合。勝ったほうが強い、でいいじゃないですか
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3960
720 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 10:03:25 ID:iDGbu6q8P
日本はイタリアが最高と考えるんですか? ymko14
文番号639056 U 2010-10-10 08:52:13 IP 24.83.***.23 照会数294 推薦数0

シュート!、ファンタジースター、私たちのフィールドなどイタリアに相当な愛着を持っていたのに
イタリアのサッカーがロールモデルなのか...



誘い球
ブラジルです
2010-10-10 08:52:37
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 16:12:25 ID:iDGbu6q8P
最近の本田ってシュートのタイミングがちょっと遅いね
あれじゃウリナラ戦でも潰されたり、逸らされたりしそう
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 16:22:30 ID:iDGbu6q8P

映画"トコブ"..日本のイルカ虐殺.........恐ろしいですね tmskal87
文番号639642 U 2010-10-10 15:48:47 IP 121.186.***.23 照会数651 推薦数0

撮影しようとする人々を防いであざ笑って威嚇する漁夫ら...
イルカを大量虐殺してしまう場面ら.. 毎年2万3千匹のイルカが虐殺されるといいますね..

見ながら
二傑そのまま文化の多様性で見るだろうか
コミニドェネヨ....見ればそこに対しても話します

"彼らは自身の文化と話します。

だが、日本国民中その誰もこういうことを分からないです
ところでどのように日本の文化と話すことができますか?"そしてイルカ肉を鯨肉に化けて売るけれど

イルカは水銀が多くてからだにも良くないそうですね
これをどのように眺めなければならないでしょうか?





<丶`Д´> <日本のイルカ虐殺.........恐ろしいですね
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 16:47:53 ID:iDGbu6q8P
日本野球やサッカー代表が韓国だけ会えば成績が良くない理由は?[13]
タフマン作成文全体表示推薦0 U反対0 U照会数143 U 2010.10.10

すぐに緊張これなんです。
以前にはある軍船数らが日本に会えば勝たなければならないという強迫観念でたくさん緊張して
私の実力を発揮できなかったが最近では日本子供たちが韓国だけ会えば無尽蔵緊張するそうです。

-今回もいっぱい緊張になるでしょう


石アウトオブ眼中14:30返答文|申告

キュルカモッキナンなぜ日本をこのように意識しながら相手にするべきだとこんなものアネスマム、
今は別に価値もない国だが日本戦楷書私たちが何落ちるのもなくていっそ
スペイン、ドイツこういうチームとするのがフォルソドゥギッチ.またお金がないとたわごとハ14:27返答文|申告


マンユーの復活確実に韓日戦は他の景気(競技)と違います。
日本も私たちに対して負担感も持ちながら必死に勝とうとするが
韓国やはり日本だけ会えばサッカーだけでなく必ず勝つという闘志と執念ができます13:38返答文|申告

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 16:55:54 ID:iDGbu6q8P
日本はますます...スペイン式サッカーを... [11]ロルリンストンズ作成文全体表示推薦5 |反対2 |照会数523 | 2010.10.09

するチームに進化している...以前にはこういう式のサッカー内容を韓国をポハメマンがピパネットゥレッチ...強靭な精神力一つで持ちこたえた韓国に
引き続いた苦杯をなめながら根性も負けて話だ。。だが、日本は負けると自分たちだけのサッカーとスキルを
完成していったことがいよいよ少しずつ光を放つことになること同じで根性と闘志も以前より多く強くなったし...
別の見方をすれば10年前も今もウルグクテが成長したこととは身体条件の優位の中に粗雑なヨーロッパ式ぱんとサッカーを乱発するのは
違うかと思う...そうしたら筋が通っていて創意的なプレーとはますます遠ざかって技術よりは
体の小競合い式サッカーとひたすら90分強く否定できるピチコルマンがサッカー選手を評価するカジャンクン定規が
なってしまった...適切な例か分からないけれどキム・ヨナの前コーチもそうしただろう。。ヨンと毛の最も大きい差は
仮装基礎的なのと基本技の硬さの差といった..サッカーの究極的な目標はゴールを入れることだがそれ(彼)より先立ってチーム原刊の
構成された組織力とカジャンギボニラハルスインヌン細かいパスを通じて
決定されられることだ...当面の成績がちょっと出てこなければどうなのか...遠く眺めてカンヘジルスマニッタミョニャ.... 私は考えてみる...
本当に前にこのまま10年後に競技をするならばアシアウイスペインと大変な競技を繰り広げるべきかも
分からないことだ...
そして...日本でもまた他のアジア国家にしても上手にしたことならば称賛もすることができて応援もすることができるべきだと考える..
景気(競技)の分析と指摘もまたすることはある..
しかし景気(競技)外敵の要素をけちをつけてののしって誹謗して...ここはサッカー掲示板ではなかったか...

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 17:07:26 ID:iDGbu6q8P
日本だいぶ強くなったが..... [162]リシタク作成文全体表示推薦2 |反対0 |照会数1482 | 2010.10.09

日本がワールドカップの時よりさらに強くなった感じだ。 それでも不安に思う必要はない。
日本が良い監督を迎え入れたしさらに完成されたチームを作ったが反対にアルゼンは
マラドーナ退任後さらに良くなくなった状況だ。 概してヨーロッパ、南米、アフリカの強いチームらが
アジアチームを評価試合で相手にする時戦術戦略に対する準備をほとんどしなくてくるという部分も考えてみる部分であって。
せいぜいワールドカップでもアジアチーム対応戦略を準備するが評価試合ではヘイ海進電力を見せるのがとてもティーが出るという話であって。
特にアジアチームならば攻撃的に行くべきだとの一種の慢心のために隙間をたくさん見えることになって敗れてしまう場合が多い。
オーストラリアを見ればすでにオーストラリアはアジアチームに属してアジアチームらの戦術戦略分析に比重をたくさん
置いて見たらまあまあでは敗れるが抱くのを見れば簡単に理解することができることだ。
アジアに属しているが減らさなかった時はヨーロッパと南米の2流チームをかろうじて相手にしても敗れたそのオーストラリアがことだろう。
ヨーロッパ、南米、アフリカチームが日本と対決する時は絶対攻撃的に出てきてはいけない。
ワールドカップ組別景気(競技)で強いチームらが日本に苦戦した理由がそれで16強でパラグアイがしたことのように警戒しながらゲームを運営しなければならない。
もちろんパラグアイはとても消極的でもあったがことだろう。とにかく強いチームらが日本を相手にする時は警戒を緩めないで徐々に圧迫してこそ
日本は崩れるスタイルとか我が国もそれを念頭しておかなければならないもようしたい。一つコクチョギンゴン チョ・グァンレ号特性がとても攻撃に偏った運営だけするからコクチョンイギナだ.
アジアチームら間で互いによく分かってその間問題になることは抱いたが
内容がある監督を招聘後もう少し鋭利なことは日本にともすると攻撃性香餌強いチョ・グァンレが惨敗することもできる。 個人的な考えには時期適切な良い評価試合相手を
チョ・グァンレ号が迎えしたことと考えられるがオチェッコナ上手にするのを望む。


2 0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 17:21:28 ID:iDGbu6q8P
アルヘン戦の反応みると、けっこうビビってる感じがしますね
そうしてみると日本たいしたことない、みたいなウリナラ代表の反応も
わかります

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 17:27:02 ID:iDGbu6q8P
>>94
ガチャピンがキムチくせーな って表情してますね
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 17:47:28 ID:iDGbu6q8P
ザック監督、金星も“ヤマのような”修正徹底

 アルベルト・ザッケローニ新監督(57)の初陣となった8日のアルゼンチン戦(埼玉)で
勝利した日本代表は9日、先発メンバーが軽めの調整、サブ組は流通経大と45分間の練習試合を行った。

 勝ってかぶとの緒を締めよ―。アルゼンチンからの歴史的一勝から一夜明け、ザッケローニ監督は
選手に“ヤマのような”修正点を課した。90分間の熱戦に微に入り細にわたる分析を行い、ザック流の
徹底を図っている。

 この日の練習前に行った約40分のミーティングでは編集した前夜のVTRを見せ、「前半だけで
20シーンはあった。相当細かい部分です」とMF長谷部も苦笑い。後半は4シーンほど見たところで
タイムオーバー。急いでバスに乗り込んだという。内容は攻、守で半々。DFの裏に走る際の角度や、
中盤でどのゾーンでドリブルしたら危険か、など。“ザック・ジャパン”は始動6日目ながら、早くもミクロな要素の修正に入った。
チーム作りを急ぐのには、理由がある。「3位以内」という目標を掲げたアジア杯(カタール)が来年
1月に行われるが、その前の実戦は12日・韓国戦(ソウル)が最後。ザッケローニ監督は「今回(の合宿)
が終わったら2か月半集まれない。それで今回の合宿は詰め込んでいるんだ」と選手に話したという。
初陣の金星に浮かれず、急ピッチでチーム作りを進める。

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101009-028443-1-L.jpg
練習前、笑顔を見せたザッケローニ監督(左は長谷部)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20101010-OHT1T00007.htm




自尊心対決楽しみになってきましたね、ウリナラの弱点なんかも相当分析してそうで

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 18:08:53 ID:iDGbu6q8P
最近代表板みたらエンド派と剣豪派の抗争が禿げしくなってました
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3961
591 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/10/10(日) 22:59:51 ID:iDGbu6q8P
連勝してるのになんでここまで余裕なくして発酵してるんだ?ニダーさん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。