トップページ > 海外サッカー > 2010年06月07日 > hgliQ0uK0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010001001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況はサッカーch
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3880
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3881
【Gunners】 アーセナル 【part316】

書き込みレス一覧

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3880
946 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2010/06/07(月) 00:14:49 ID:hgliQ0uK0
ナイジェリア戦、一体なんで中断??
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3880
960 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2010/06/07(月) 00:30:56 ID:hgliQ0uK0
テセgoal??
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3881
91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2010/06/07(月) 14:56:07 ID:hgliQ0uK0
ジンバブエ代表?!?!?!
【Gunners】 アーセナル 【part316】
721 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/06/07(月) 18:05:39 ID:hgliQ0uK0
個人的にはナスリと同等くらいの認識なんだけど>ソングのパスセンス
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3881
157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2010/06/07(月) 21:19:08 ID:hgliQ0uK0
■22年招致の一番のライバルはどこか?
――18年はヨーロッパで決まりだろう、ということでそこから日本は撤退し、22年に絞りました。賢明な判断だったと思います。
ただ、ここでライバルとなるのが、米国、オーストラリア、カタール、韓国。
いずれも楽観視できない国々だと思いますが、会長ご自身はどこが一番のライバルになると考えていらっしゃいますか?

うーん、分からないですね。オーストラリアがまだ(W杯を)やっていないですが、決まった場合どうなのかなと。
というのは、ずっと南半球が(南アフリカ、ブラジルと)続いていますので。それに、やはりラグビー文化、クリケット文化の国ということで、どうかなと。
わたしは一番ライバルだと思っているのは韓国です。ひとつの国家として考えた場合には、あそこが一番ポテンシャルが高いですから。


http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006030006-spnavi


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。