トップページ > 海外サッカー > 2009年09月27日 > JbpyqWL10

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00031000000041000000100111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
新規名無し案議論中@名無しスレ
_
【Gunners】 アーセナル 【part262】
【Gunners】 アーセナル 【part264】
【師匠化が】フェルナンド・トーレス【止まった?】
★ ☆ A.S.ROMA part86 ☆ ★
BLUE&WHITE ARMY マンチェスターシティ・その11
【Pro】コリンシアンフィギュア【Micro】

書き込みレス一覧

【Gunners】 アーセナル 【part262】
969 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 03:36:38 ID:JbpyqWL10
ディアビとソングはもういらん。

試合終了間際、相手FKからのヘディングシュートをマノーネが防いだからよかったものの、
ヘディングした選手のマーカーはディアビ。
接戦なのに、エリア近くでFK与えるディアビ。

ソングはプレーが雑すぎる。

サイドのベントナーに関しては、もう諦めている。
真ん中でみたい。
【Gunners】 アーセナル 【part262】
981 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 03:39:49 ID:JbpyqWL10
素直に4−4−2か4−2−3−1に戻したほうがいい。
【Gunners】 アーセナル 【part264】
25 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 03:48:07 ID:JbpyqWL10
マノーネのおやじ、マノーネにそっくりだったな。
顔とか体格とか。
【Gunners】 アーセナル 【part264】
81 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 04:05:55 ID:JbpyqWL10
後ろがマノーネとかスチェスニーだと、逆に守備陣の意識が高まるということもあるんだろうね。

【師匠化が】フェルナンド・トーレス【止まった?】
772 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 12:06:04 ID:JbpyqWL10
どっちが良いか悪いかじゃなく
単純にプレーを見た目比較してみると
オーウェンのフィニッシュシーンの方が明らかに格好良い。

世界的に見てトーレスとクローゼとフンテのフィニッシュほど
つまらないものはない。
勿論FWとして一流なことは認めるけど。
★ ☆ A.S.ROMA part86 ☆ ★
618 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 12:16:23 ID:JbpyqWL10
トッティどんどん武器が無くなっていくな。

ドリブルで抜けなくなる

シュートの威力が落ちる

体幹の強さが衰えキープ、ポストが出来なくなる

今じゃただの若干得点力に優れた純パサーって感じだな。
ホントに昔は何でも出来たのにな…
BLUE&WHITE ARMY マンチェスターシティ・その11
571 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 12:22:34 ID:JbpyqWL10
いねーだろ。
過去に名物選手もクラブのレジェンドもこれといっていないし。

むしろ最近ファンになった奴の方が納得いくよ。
地元民でもないのに日本人で昔からシティファンとか
どんだけひねくれ者?って感じ。

BLUE&WHITE ARMY マンチェスターシティ・その11
573 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 12:35:03 ID:JbpyqWL10
まあシティは特別ファンじゃないけど
応援したくなる要素は充分だ。
俺はガナ以外だったら、どこでもっていうか
プレミア自体の雰囲気が好きだし。
【Pro】コリンシアンフィギュア【Micro】
21 :新規名無し案議論中@名無しスレ[]:2009/09/27(日) 13:08:15 ID:JbpyqWL10
コーラーとザマーは見た目がいっしょ
【Gunners】 アーセナル 【part264】
214 :新規名無し案議論中@名無しスレ[sage]:2009/09/27(日) 20:16:13 ID:JbpyqWL10
アブは、今のアーセナルには合わない。
ただそれだけのことだ。

空中戦強いボランチとか獲ってくれば、アブサンはもういらないね。
決定力があるわけでもないしな。
今だと、バランス崩すは、危険な位置でFK与えるは、オウンゴール決めるはで、
単なる危険因子。
【Gunners】 アーセナル 【part264】
248 :_[sage]:2009/09/27(日) 23:08:11 ID:JbpyqWL10
ベンゲルは、ディアビの隠れた才能に気付いている。
モウリーニョもディアビに期待していたしな。
あともう少しで開花するはずだ。

放出したら後悔するぞ。
ラスのときみたいにさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。