トップページ > 海外サッカー > 2009年04月16日 > XjALUEAyO

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000013300000000000100109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧




*** El Submarino Amarillo Villarreal CF 11 ***
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★
◆◇El Blanco Real Madrid 344◇◆

書き込みレス一覧

*** El Submarino Amarillo Villarreal CF 11 ***
608 :[sage]:2009/04/16(木) 05:46:12 ID:XjALUEAyO
FWが小さい。ゴンサロが酷かったな
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★
382 :[]:2009/04/16(木) 06:33:09 ID:XjALUEAyO
>>374
イギリスとスペイン、イタリアを比べてみ
◆◇El Blanco Real Madrid 344◇◆
314 :[sage]:2009/04/16(木) 06:44:21 ID:XjALUEAyO
>>313
ウイイレでやるのが手っ取り早い
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★
422 :[sage]:2009/04/16(木) 06:56:33 ID:XjALUEAyO
>>409
プレミアは会長、企業、監督>>>ファン

リーガ、セリエはファン、ソシオ>>>会長、監督

特にマドリー、バルサは完全にクラブはソシオの物だから白ハンカチ振れば監督は直ぐに解任される。

まぁ、国民性の違いもあるけど
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★
452 :[sage]:2009/04/16(木) 07:14:12 ID:XjALUEAyO
>>434
まぁ、でもビッグ4に単純に太刀打ち出来るチームはマドリー、インテル、ミラン、バイヤン辺りだけどね。

ローマとかビジャレアル、アトレチコ、スキャンダル後のユーベ、崩壊後のバレンシアでは全てが上手くいったとしてもちょっとキツい。
ミラン、バイヤンは本格的に立て直しが必要そうだし。
インテルはモウリーニョがいたらその内上がってくるでしょ。

マドリーは性質上カカ、リベリ辺りごっそり盗って銀河系再現が復活への近道だと思うけど。
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★
466 :[sage]:2009/04/16(木) 07:25:05 ID:XjALUEAyO
例えば、今シーズンのバイヤンにバラックとメッツェルダー、咋シーズントニがミランに行ってたら、リベリがマドリーにいたら。

スペイン人を筆頭に人材の回り方が以前とは変わったんだろうな。

マドリーがオランダ化した原因もそこにあるね。
結局、出遅れた者にはそれなりの物しか帰ってこない。
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★
478 :[sage]:2009/04/16(木) 07:35:24 ID:XjALUEAyO
>>477
バルサはこっからとんでもない過酷日程だからな
◆◇El Blanco Real Madrid 344◇◆
359 :[sage]:2009/04/16(木) 19:38:34 ID:XjALUEAyO
それだけ皆期待してるんだよ。ガゴには。

スナイデルとかもう諦められてるし。
スナイデルのピボーテだったらガゴを使った方がいい
◆◇El Blanco Real Madrid 344◇◆
395 :[sage]:2009/04/16(木) 22:33:51 ID:XjALUEAyO
>>393
動画見る限りスゴいテクニックだけど実際ずっとフベニル止まりでカスティージャCにも上がらずじまいでアルメリアに行ってしまった。

プレミアのチームが食いついてないので何か決定的な欠点か、何かしらマドリーの思惑があるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。