トップページ > 釣り > 2021年10月28日 > WK4hxcZ2d

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平 (スッップ Sda2-87oF)
【右巻きの】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part150【うpまだ?】

書き込みレス一覧

【右巻きの】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part150【うpまだ?】
553 :名無し三平 (スッップ Sda2-87oF)[]:2021/10/28(木) 18:32:42.10 ID:WK4hxcZ2d
>>550
【ダイワの初心者向け釣り知識】
http://all.daiwa21.com/fishing/column/tackle/contents/01/index.html
>右利きの人は右手で竿を操作し、左手でハンドルを巻くのが理想です。

【シマノ釣りQ&A】(スピニングリールの構造は左巻き設計)
http://fishing.shimano.co.jp/faq/332
>左ハンドル仕様の場合はリールを手に持って上から見た時左側にメインギアが付き、右ハンドル仕様の場合は右側にメインギアが付いています。一般的に左右ハンドルを付け替えできるタイプのスピニングリールは左側に付いています。

【ハンドルは右か左か】
http://www.otomiya.com/fishing/gear/31-Lefthand.html
>ずばりスピニングリールは左/ベイトリールは右が世界標準です。
>やっと最近では左巻きが本来あるべき姿という考え方が、スポーツフィッシングや磯釣り分野で浸透してきたようです


○左ハンドル固定モデルと両側対応モデルは構造が同じ。右ハンドル固定モデルはギアの位置・ローターの回転方向が鏡写しに正反対である

○右巻きが主流と言われてるベイトリールだが、船のカレイ釣りやカワハギ釣りのような誘いの間ロッドを絶えず利き手で操作する釣りは左巻きが主流である。


【結論】右巻きの持ち替え君は「ボク利き手じゃないとリールが巻けない不器用な釣り初心者でーす(´;ω;`)」と周りにアピールしながら釣りをしてるようなもの
【右巻きの】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part150【うpまだ?】
554 :名無し三平 (スッップ Sda2-87oF)[]:2021/10/28(木) 18:35:47.62 ID:WK4hxcZ2d
>>550
悪あがきQ&A

Q:右利きなのにロッドを左手で持つ人は、空いた右手で何をするんですか?
A:緊急時にナイフを素早く取り出し左巻きを威嚇します

Q:釣り王子だって右巻きじゃないか!
A:釣り王子は左投げ右巻きで持ち替えはしてませんよ

Q:リールが左巻き推奨なら右巻きは全部駄目なはずでは?
A:スレタイを見ましょう。意味のない右利きによる右投げ右巻きが初心者臭いのです
  左利きのように必然性のある右巻きは問題ありません

Q:リールが左巻き構造なら右巻きは全部駄目なはずでは?
A:一般的なスピニングリールは右利きの人を基準に作られており、左巻き構造となっています
  左利きの人は右巻き構造のスピニングを使うのが望ましいですが、少数の左利きの為に生産ラインを
  倍にするのはコストがかかり、ユーザー側への価格に反映されるため現実的じゃありません
  幸い右にハンドルを付けることも可能なので、左利きの人は涙を拭って左巻き構造のリールを右で巻きましょう

Q:トローリングやイシダイ釣り、コロダイ釣りなんかでは右巻きが多いよ!
A:特定の釣法や魚種を挙げたからといってあなたのやってる右巻きの釣りの初心者臭さが払拭できるわけではありません

Q:○○プロは右巻きだよ!
A:極々一部、少数の有名人が右巻きだからといってあなたの初心者臭さが覆るわけではありません
  右巻きのプロは巻き手のハンデをカバーできるほどのたくさんのスキルをお持ちなのでしょう
  ちなみに、露出の多い右巻きのプロは釣りの腕前はあまり重要視されず、外見が良かったり話術が上手い等で採用されているタレントプロが多いようです
【右巻きの】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part150【うpまだ?】
555 :名無し三平 (スッップ Sda2-87oF)[]:2021/10/28(木) 18:37:03.51 ID:WK4hxcZ2d
>>550
リールも、右利き用の左巻きリールを左利きの人はハンデを感じながら右で巻かなければならない
右利き右巻きは論外 正しい道具の使い方をしていない
なにせ左利きの人のための右巻き機能を左利きじゃないのに使ってるんだから
理由が「不器用で左手じゃカクカクしちゃってうまく巻けないから」じゃ初心者臭く思われても仕方ない

左利きの人の為に有る右巻き機能を不器用で初心者臭い右利きが使うこの屈辱

右巻き専用リールと構造が正反対になってる通常リールはすなわち左巻き構造
この事実はどうもがいても覆せない

持ち替え動作”だけ”見れば誰であろうが、どんな有名人だろうが、初心者臭いよ
だってその気になれば削ることのできる不要な行為だからね

釣具屋に行って新しいリール買うときって手に持ってハンドルをクルクル回したりするけど、右巻きくんはどうしてるの?
安物リール以外はみんな左で巻くようにハンドルがセットされてるよね。
まさか店員に「ボクは左で巻くとカクカクしちゃうので、右にハンドルを付け替えて下さい」なんて言ってないよね?そんなこと口が裂けても恥ずかしくて言えないよね?
だから店員や他の客にバレないように何食わぬ顔して、不器用な左手で仕方なくカクカク回してるんでしょ?ドキドキしながらw
でもね、いくら右巻きを隠そうとしても周りの人にはバレバレだと思うんだよね。
右巻きということにコンプレックスを持っているせいか目がキョロキョロして挙動不審だし、なんかこうオドオドしてるんだよね、右巻きくんって。
それだけじゃない、右巻きということを隠し通す為に、不器用な左手でカクカクしないように一心不乱にリールを巻く姿が滑稽で見ていて涙がちょちょ切れるよ。
そんでさ、最後まで右巻きを隠しながら左巻きを装って能書き垂れてリールを購入するんだよね。
で、家に帰って真っ先にやる作業がハンドルの左右入れ替えなんだよねwww

右巻きの人だってジェット天秤を逆さに付けてる人とか竿尻を握ってリールを巻いてる人とか見ると初心者臭いと思うでしょ
左巻きの人から見た右巻きがそれってだけの話
【右巻きの】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part150【うpまだ?】
556 :名無し三平 (スッップ Sda2-87oF)[]:2021/10/28(木) 18:41:10.72 ID:WK4hxcZ2d
>>550
ワッチョイID消して一日中発狂してる右巻きササクッテロみたいに、80シーバスがわんさかいる状況で、ハゼより簡単に釣れるほど釣れるなら、初心者みたいに適当に巻いてゴリ巻きするのも良いと思うよw
それを言う奴は実際には一度も釣果を貼れないけどなwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。