- 【まったり】カヤックフィッシング47【大物狙い】
208 :名無し三平 (ワッチョイ bb89-ti/z [14.12.4.130])[sage]:2020/11/22(日) 08:11:09.98 ID:H2zxeQSd0 - >>202
カヤックフィッシングオンリーの人は寒くなったら納竿と共にカヤック納めするのな・・・ カヤックツーリング出身者はむしろ今からが水の色が澄んでて好きなんだけどね あ、私もラダー不要派です あれ何時間もテンポ良く漕ぎ続けたいロングツーリングの人しか意味なくない?
|
- 【まったり】カヤックフィッシング47【大物狙い】
210 :名無し三平 (ワッチョイ bb89-ti/z [14.12.4.130])[sage]:2020/11/22(日) 08:38:11.61 ID:H2zxeQSd0 - 防波堤付近で発生する波長が短いダンピングって呼んでる現象を体験した人居る?
長いシーカヤックだとバウとスターンが別の波に乗るんだけど めっちゃバランス不安定になるよ、あれは怖い
|
- 【まったり】カヤックフィッシング47【大物狙い】
213 :名無し三平 (ワッチョイ bb89-ti/z [14.12.4.130])[sage]:2020/11/22(日) 12:26:00.12 ID:H2zxeQSd0 - 波と言うより海面が狭い幅で上下する感じ
前後が持ち上げられ人が乗ってるところの横が波の底だとパドルワークもしにくい 倒れないように少しずつ波と同じ方向に向けて堤防から離れる 普通波は直角に割る感じで進むけど逆の対応になる
|
- 【まったり】カヤックフィッシング47【大物狙い】
221 :名無し三平 (ワッチョイ bb89-ti/z [14.12.4.130])[sage]:2020/11/22(日) 19:05:27.33 ID:H2zxeQSd0 - そもそも海岸線を特定団体で占有するのは法的に問題ありなのよ
希に有料の国定公園とかで占有することあるけどアレも問題ある 海上航行は国民の権利なので必要以上に上陸場所を限定されるのは国であっても権利侵害になり易い キチガイが法律を無視して絡んだだけね、国有地の不法占拠に公的機関が積極的に 動かないから被害者が出てしまった キチガイ相手に公務員も大変だけど仕事だからねちゃんとやろ
|