トップページ > 釣り > 2020年08月09日 > MWM5NjfS0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カリスマ短竿師 (ワッチョイ f724-43be [60.124.37.244])
カリスマ短竿師 (ワッチョイ f724-43be [60.124.37.244])
名無し三平 (ワッチョイ f724-43be [60.124.37.244])
【イワナ】渓流釣り総合スレ27魚籠目【ヤマメ】

書き込みレス一覧

【イワナ】渓流釣り総合スレ27魚籠目【ヤマメ】
313 :カリスマ短竿師 (ワッチョイ f724-43be [60.124.37.244])[sage]:2020/08/09(日) 01:17:27.58 ID:MWM5NjfS0
今日は
午前中くらいから気合いを入れて久々にホームグラウンドに釣りに行く予定だったが
すっかり寝坊してしまい、起きたのが14時30分・・・(;´Д`)

遅めの昼食をとり
ドタバタしながら身仕度を済ませ家を出発、ホームグラウンドまで車を飛ばす。

よーやく入渓できたが
既に17時30分。
山間部なので既に暗い。
先行者の皆さん既にお帰りになられた様で今日は誰もいませんねw

日没までは約1時間。
真っ暗闇の下山は勘弁なので実釣できるのは約45分くらいか...

ここは
大物1発狙いの短時間勝負とばかりに、小さいポイントを飛ばし大場所の滝壺から竿を出すも、昨夜と今日の雨で予想していたより水位が高く、30分、40分と経過しても何の反応も無し。

『今日はダメだな。帰るか』
【イワナ】渓流釣り総合スレ27魚籠目【ヤマメ】
314 :カリスマ短竿師 (ワッチョイ f724-43be [60.124.37.244])[]:2020/08/09(日) 01:20:06.28 ID:MWM5NjfS0
竿を畳もうと、滝壺の下の開きのポイントへ移動し
手前を流れる膝下くらいの浅瀬へ仕掛けを投じ、下竿で探れる範囲ギリギリまで流す。
仕掛けが不意に止る小さいアタリに即アワせる。

乗った!
即座に竿を上流へ寝かす
そこそこ重量感を伴った小気味良い引きが竿を絞る、時折見える銀白色の幅広ボディ。

そんなに大きくないんで
魚が自分の正面に来た時に竿を立てシマノ源流峰のパワーにモノを言わせて一気に引き抜く。
ランディングネットにズシッと納まったのは31センチ/体重310g、ピンシャン鰭の本流居着きの天然ヤマメ。
平水時なら流芯にいる魚も増水では居心地が悪く、開きの際に避難していたのであろう。

大場所に目が眩むばかり疎かにしがちな開きの際だが、こんな所にいたのかよ?って事もあるからしっかり探らんとダメだね。
今日は大物は出なかったが、いい収穫があったので良しとしよう。


ヤマメは塩焼きにして食った。

竿:シマノ 源流峰53
仕掛け:DAISOナイロン糸0.8号、スーパー目印Uグリーン太、錘3B×3、ハリ鱒鉤7号、(仕掛けは竿尻+40センチの長手尻り仕掛け)
餌:キジ2匹チョン掛け

http://imepic.jp/20200809/039120

http://imepic.jp/20200809/040230

http://imepic.jp/20200809/041270

http://imepic.jp/20200809/042280
【イワナ】渓流釣り総合スレ27魚籠目【ヤマメ】
316 :名無し三平 (ワッチョイ f724-43be [60.124.37.244])[]:2020/08/09(日) 03:05:04.37 ID:MWM5NjfS0
魚の肥え具合いと調味料と焼き具合いによる
8寸くらいが1番美味いらしいが私のホームグラウンドだと掛かる魚で最も小さいサイズが尺クラスなので何とも言えない
フィッシュイーター達の弱肉強食の世界なので小さいのはデカいのに食われちゃうんだと思われる
今日はマムシがいたな、諸君も足元には気をつけて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。