トップページ > 釣り > 2020年08月05日 > jfB1cKXf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】

書き込みレス一覧

【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
642 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 22:08:27.62 ID:jfB1cKXf
魚の骨やアラから本当に味が出るものなの? 香りだけじゃない? それともその香りのことを言ってるの?

フグヒレにしてもお湯でためすと香りだけで味がしないんだけど。 イワナの骨は試したことないです。

鯛の骨やアラを使った潮汁も醤油と塩で味を付けなきゃ香りのついたお湯にしかならない。 ネットで調べていろいろやってみたよ。 事前に焼いてみたり、1時間近く弱火で煮込んでみたり。 やればやるほど雑味(というか雑香り)が増すだけで味が付かない。

あとはカサゴの味噌汁が美味いって聞くから、それも試したけど、味噌を溶く前は、やっぱり香りの付いたお湯でした。

魚でお湯に味が付くのは、かつお節だけだと思ってる。まあ似たようなものでサバ節なんかも付くけど。

それで正解です?
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
644 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 22:17:44.58 ID:jfB1cKXf
>>643
じゃあ鯛の潮汁って、鯛の香り付き醤油味スープってことですか?
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
646 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 23:04:20.40 ID:jfB1cKXf
>>645
入れんと味しないでしょ。
それか塩を入れて塩味にする。

何が言いたいかというと、
鯛やカサゴから出汁なんて出ないでしょ。
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
648 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 23:21:51.25 ID:jfB1cKXf
>>647
香りは出るけど、旨味なんて出ない。
特に骨からは香りもほとんど出ない。

いろいろ試した結論です。
醤油、味噌、塩など他のもので味を付けなきゃ
香り付きのお湯です。
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
651 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 23:33:57.46 ID:jfB1cKXf
>>649
自分の味覚のせいなのかな?
ネットの情報を見てると、出汁とか旨味とか必ず書かれてる。でもそれを魚の骨やアラからは感じないんです。

だからって、旨味が分からないわけじゃないですよ。
昆布出汁、カツオ出汁、他にも乾燥ホタテや椎茸の旨味は分かるからね。

醤油や塩を一切使わない潮汁ってあるの?
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
652 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 23:38:27.41 ID:jfB1cKXf
>>650
試しました。細かく刻んだり、擦り潰したり、煎ったり、
何パターンかやって、茶こし袋に入れて煮てみた。
香りしか出ない。煎った場合は香ばしさが加わるだけ。
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
653 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 23:41:07.75 ID:jfB1cKXf
ちなみに香りをより多く出したい場合は、骨よりも身や皮を使った方がいい。
【引き釣り】キスの投げ釣り 52束目【置き竿】
656 :名無し三平[]:2020/08/05(水) 23:56:13.61 ID:jfB1cKXf
>>654
じゃあさあ、今度作るとき、鍋を二つにして片側には酒も塩もいれずにやってみて。香りだけで味がしないから。はっきり言ってマズイお湯飲んでるみたいだから。

塩入れるなら、醤油は無くてもいいよ。醤油ベースにするか。塩ベースにするかだけの違いで、醤油にこだわってるわけじゃないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。