トップページ > 釣り > 2019年12月15日 > ZJZVPmts

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100100020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
公魚・ワカサギ・わかさぎ14
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.5

書き込みレス一覧

公魚・ワカサギ・わかさぎ14
518 :名無し三平[sage]:2019/12/15(日) 11:09:32.59 ID:ZJZVPmts
適正に糸巻き学習してあって、0セットすれば穂先巻き込みなんてまず起こらないけど
船縁スローも利いてるんでしょ?

使い方、設定を確認して尚巻き込むならメーカーに相談だね
公魚・ワカサギ・わかさぎ14
522 :名無し三平[sage]:2019/12/15(日) 13:25:57.64 ID:ZJZVPmts
>>519
自分が行くとこは最深13mだから誤差も気にならないのかも知れない
少し余裕もって0セットしてみてはどうだろう?
公魚・ワカサギ・わかさぎ14
524 :名無し三平[sage]:2019/12/15(日) 16:43:13.10 ID:ZJZVPmts
先糸付けなきゃいけないじゃん
公魚・ワカサギ・わかさぎ14
529 :名無し三平[sage]:2019/12/15(日) 20:35:44.19 ID:ZJZVPmts
PE2号って青物かよw
ってのは置いといて、仕掛けは千差万別だね
初心者貸し出しのMRは04PE→ビーズ→ハリス止め→08フロロチチワ→仕掛けで済ませてる
自分の準備は後回しになるから出来るだけ簡素に
DDMci4かCTTで02PE→マルカン→仕掛けにしてる
DDMにレイクマアルミスプール付けると内側軸絡みは無くなる
外側糸止めにも絡まないが、ナットにはたまに引っかかる
でもDDM使いたい不思議
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.5
991 :名無し三平[sage]:2019/12/15(日) 20:56:15.94 ID:ZJZVPmts
朝霞で悶絶してた方が幾分精神衛生上良さげだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。