トップページ > 釣り > 2019年12月15日 > HolBh/Go

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011275002600033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
釣りのユーチューバーに物申す Part4
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 32
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し66
オフショア>>>>ショア
愛知県の釣り総合12

書き込みレス一覧

【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
336 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 13:59:54.61 ID:HolBh/Go
>>302
七里御浜の場合特殊だからな
表層で間違いないけどベイトにシビアだから
今の時期はシラスが成長してきてるけどミノーではデカすぎて厳しい
しかも朝まずめ一本勝負
普通のサーフだと思ってもらったら多分釣れない
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
337 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:03:14.54 ID:HolBh/Go
やっぱどこでもそうだけど青物といえどもマッチザベイトなんだよな
七里御浜だとサーフトローリングが釣りやすい
でも皆似たようなワーム使うので自作ワーム勢が優位になってる
あとリアルベイト系や太刀魚系のジグかロングキャスト系のミノーを大遠投でつる勢もいるけど
これ結構難しい 

基本的に愛知とか緩いサーフメインでただ巻きとかやってるやつは七里御浜無理だよ
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
339 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:12:18.05 ID:HolBh/Go
有給まだあるならこれでいくのがええで

七里御浜パターン
朝まずめだけが勝負 だいたい6時から8時
これ以降は釣れない

@朝にナブラおこれば→サーフトローリングで表層早まき 弓角よりシラスタイプのワームがいい
Aナブラ起こらない間はリアルベイト系か太刀魚系ジグを大遠投からの底を探る

大体皆 竿2本でこの2パターン使い分けだよ
波が高かったり、ナブラ無い日はかなりきついよ
釣りのユーチューバーに物申す Part4
942 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:17:19.13 ID:HolBh/Go
ベストオブユーチューバーは ヨネスケやな
最近編集に凝りだして逆に微妙になってきた
ヨネスケはそこまで編集しないほうが味があってええわ
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
227 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:26:22.76 ID:HolBh/Go
鹿児島市はガチヤバいぞ

PM2,5で肺がやばい
火山灰で肺がやばい
西郷どん由来の男尊女卑がやばい
西の果てで精神状態がやばい
鹿児島市は基本弓なりの緩やかな丘陵地帯なので坂道がやばい
カルデラ大噴火の危険があるのでヤバい
AZというどでかいホムセンのガソリンがそこそこ安くてヤバイ
AZのトイレが汚すぎてやばい
AZの価格がそれほど安くなくてヤバい
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 32
924 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:30:28.23 ID:HolBh/Go
連休とか大連休で数日休みとれて遠出する場合
初日ころに釣れた魚をクーラーボックス内で数日保存するための裏技ってあるん?
車の冷蔵庫というアイデアはエンジンかけっぱはさすがに無理だし
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
228 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:34:33.58 ID:HolBh/Go
仕事しながら朝に釣りするならサーフがベストだな
波止とかテトラは転落寝ぼけてする危険あるし
タモいるし体力使うし人も多い

広大なサーフに車で横付けできるところがベスト
でも砂がきつい
ゴロタ浜だと体力やラインへのダメージがでかい
ウェーダーはそれほどめんどうでもない

そうなるとノーサーフの鹿児島 長崎は ノーバランスでフィニッシュ
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し66
332 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:37:43.31 ID:HolBh/Go
ほんまこいつらのせいでジャッカルのイメージが最悪
転倒で穴釣り用にカラフルな竿見るたびにこいつらの顔思い浮かんで気分最悪
オフショア>>>>ショア
945 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:39:23.03 ID:HolBh/Go
まじで船ほしいわ
中古みてると100万くらいで買えそうなんだよな
河川とかなら係留無料とかあるとか
これ結構安価でいけるんじゃね?
オフショア>>>>ショア
946 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:40:46.70 ID:HolBh/Go
わざわざ高速使って交通費だけで1万くらいかけてショアして
坊主ならさくっとマイシップでガソリン代1日数千円で
釣りまくったほうがよくね?
論点は他人の船に乗るか自分の船を持つか
そこだけなんだよ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 32
926 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:44:28.59 ID:HolBh/Go
>>925
一応真空パネルなんだけどそれでも氷溶けちゃうし
魚のダメージがきになる
愛知県の釣り総合12
235 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:48:44.10 ID:HolBh/Go
親父が救命具つけてるのにガキが何もつけてないとかよくあるよな
ああいう親でも親になれるのになぜ真面目でおとなしい陰キャ釣り人のたいていは恋人もいないのか
釣りのユーチューバーに物申す Part4
946 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 14:51:57.46 ID:HolBh/Go
過疎ユーチューバーしてるけど違法 マナー違反釣り人やユーチューバーに物申す動画つくれば
炎上系で売れるかな
ワイも二番煎じから脱却したい
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
342 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:31:53.57 ID:HolBh/Go
ジグヘッドだと遠投できないし動き悪いから
遠投マウスがええで ジェット天秤に浮力もたせた感じ
店名いうとステマといわれるから言わないけど七里御浜の釣り具屋でも扱ってるところあるで

買いたくないならジェット天秤でもいけないことはない
ハリスつけて餌釣り用の針をつけてアジング用シラス系のワームつけるだけやで
ナブラ打ちして表層とにかく速巻き 技術不要
逆にナブラないなら投げても意味ない

七里御浜のナブラが凄い時は50メートル四方一斉に沸くけど
ジグやミノー使ってるやつは何回ナブラ打ちしても全然ダメな時が多いで

ベイトが大きくなったとはいえ片口イワシよりまだ小さいシラスだから食いついてこない
色も半透明のシルバー系がいいで
あとブリとかはほぼ釣れんで
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
230 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:43:21.14 ID:HolBh/Go
>>229
キスは美味しいけど釣ってて面白さがない
浜があったのは知らなかったけどOKグーグルで聞いたら鹿児島市役所から1時間弱かかるとか
それちょっと朝の忙しい時間つらい

想定してみたが

朝5時起床→準備右6時半浜到着→7時半終了→片付け→9時鹿児島市役所へ到着

これきつすぎる
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
231 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:44:23.55 ID:HolBh/Go
批判ばかりでなく答えを出すと
これは浜松
政令都市浜松市街地から音速でサーフにいける
しかも魚種も豊富
鹿児島や長崎には魚釣り単体では劣るけど
総合力で圧勝してる
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
344 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:52:00.34 ID:HolBh/Go
遠投マウス重いから遠投用磯竿ないと重さに負けて飛ばないのはあるわ
でもショアジギロッドで投げてるやつもおるで
基本近場で沸くナブラだから竿こだわらずに行けると思う
ジェット天秤でもええと思うで
オフショア>>>>ショア
950 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:53:35.17 ID:HolBh/Go
>>947
ショアから届かないところで推定500mほど先?に良く船見るんだけど
あれくらいの距離なら半額くらいにならんのかな
オフショア>>>>ショア
951 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:54:04.45 ID:HolBh/Go
>>948
マリーナで保管て年間10万くらいでいけんのかな
オフショア>>>>ショア
952 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 15:55:43.46 ID:HolBh/Go
>>949
2500万で無理ってマリーナ連中はどれだけ金持ちなんや
愛知県の釣り総合12
241 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 16:00:18.53 ID:HolBh/Go
ライフジャケットは当然としてテトラや磯でヘルメットつけてないやつ多いな
愛知県の釣り総合12
242 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 16:01:45.76 ID:HolBh/Go
自分はユーチューバーのはしくれでヘルメットの先にゴープロつけて釣りしてるから
あれだけど
テトラでもし転落したらまず頭打つんだよ
そうなるとテトラから這い上がるパワーももちろんないし
助けも呼べない
それで死ぬ
このメカニズム知らなくてとりあえずライフジャケットつけてるから
ええやてやつ多すぎる
愛知県の釣り総合12
243 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 16:03:01.33 ID:HolBh/Go
ほんま釣り用ヘルメットつけてるやつって目ったにいないよな
かっこいいデザインも多し自分はいろんなシール貼りつけて
ええ感じになってるで
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
234 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 16:08:22.27 ID:HolBh/Go
>>232
むしろ
鹿児島がマイナーすぎるから悪いんやで

>>233
君は釣りに向いてないな
釣りといういのは意図的に釣るんだよ
君は釣られるのを待ってるだけ
むしろ君は釣り人じゃなくて釣り人に狙われる魚に食われる小魚だよ
ココだけの話顔文字使ってるしワンちゃん可愛い女の子なら
明日にでも岸からブリやヒラマサを釣れる場所教えてやるけど
推測するに時代遅れの顔文字使ってるから30代以上だろうし
多分めくちゃ無口の陰キャか 意外と普通な感じの黒髪 でも陽キャとまではいえない
の二択だろう
オフショア>>>>ショア
954 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 16:10:33.12 ID:HolBh/Go
>>953
カヤックてサメに襲われたら終わりそうで怖い
天候や波や風をしっかりと読む力ないと
死ぬし
船がええわ
愛知県の釣り総合12
249 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 19:46:34.02 ID:HolBh/Go
>>244
残念だったな
20人オーバーの中堅手前だぞ
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
242 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 19:48:11.25 ID:HolBh/Go
>>239
どぶ臭い魚はNGなんだよなぁ・・・
>>241
浜松は市役所から20分以内でガチンコサーフいけるし
人も余裕で収納できるキャパがあるんだよな
わりと見逃されてて草
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
243 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 20:03:53.58 ID:HolBh/Go
長崎もわりと不便すぎるんだよな
西の果てだし

五島列島とかあれ橋があるのかないのか不明なレベルで
謎地帯だしな
地図で見る限り完全に離党
でも出川の旅番組で原付で橋を渡った気がする
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part4
244 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 20:07:06.26 ID:HolBh/Go
長崎がダメな理由

まず長崎市はダメ 極端なU字の湾をもってるけど
そこは釣りにならない
ガチ釣り場にいくまで長崎市役所から1時間以上かかる

長崎市で働きながら朝まず目に釣りをするというのが不可能
この時点で長崎は消える

あとは雲仙普賢岳で噴火の危険がNG
PM2、5がNG
カルデラ噴火(鹿児島)の影響をうけるのでNG
西の果てなのでNG
五島列島にいくならほぼ世捨て人の覚悟が必要なのでNG
オフショア>>>>ショア
965 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 20:19:55.95 ID:HolBh/Go
ショアジギングとかほんと無駄が多いよな
ナブラがなければ手も足も出ない
宝くじ並みの単発回遊にかけて延々と投げ続けるあほさって
見えない敵と戦う統合失調症みたいなもんだよな
愛知県の釣り総合12
251 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 20:24:39.18 ID:HolBh/Go
心理学を勉強してました。
隣の兄ちゃんから聞いた情報をハイエナ多数のこの場所でで拡散することは 
人が多いし と嫌そうに語っているのと矛盾する つまり嘘の可能性強い
つまり隣のにーちゃんは存在しない

本当だよ〜からはじまる書き込みも日時かえてIDかわったところで自演の可能性あり
結論をいうと新舞子は釣れる りんくうは釣れない
新舞子から人を拡散させたい奴の意図的な自演だよ




214 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2019/12/14(土) 15:47:30.91 ID:da1Vt4dg
新舞子行ってきたけど人は多いし釣れてないしりんくうに行けば良かった
りんくう結構青物上がってるって隣のにーちゃんが言ってたけど本当かな?

250 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/12/15(日) 20:08:12.37 ID:irtIkHCR
>>214
本当だよ
ブリは厳しいけど、ハマチ、ツバス、サワラならいけるよ
表層中心に攻めるといい
でもそろそろ無理かもな
12月7日なら釣れていたが
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
373 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 20:33:11.62 ID:HolBh/Go
浜松て乗り入れややこしいよな
潮見坂から入ろうとしたらダメだって看板出てた
中田島とかあこはやっぱ車だめなん?
ランクルだからゴロタでも砂丘でも余裕なんだが
【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】
376 :名無し三平[]:2019/12/15(日) 20:48:02.32 ID:HolBh/Go
なぜジムニーにしないんだよ
なんちゃってSUVやNボックスとかは
論外としてガチのラダーフレームじゃないと砂浜は無理だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。