トップページ > 釣り > 2019年02月21日 > CAgmSrT50

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平 (ワッチョイ a5a7-da1g)
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目

書き込みレス一覧

【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
700 :名無し三平 (ワッチョイ a5a7-da1g)[sage]:2019/02/21(木) 08:19:03.10 ID:CAgmSrT50
マグネシウム合金とci4+の組み合わせは初採用だけど
シマノでは昔からハイブリッドボディって呼ばれてる

この構造で至上最軽量スピニングと化した19ヴァンキッシュだけど
次期ci4+機のストラディック ci4+は全く同じデザインでリールフット側のボディもci4化したらさらに減量が望める筈で超絶軽いリールが完成する筈なんだけど
今迄ci4機がヴァンキッシュの自重を下回った事は無いから多分そうならないんだろうね
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
706 :名無し三平 (ワッチョイ a5a7-da1g)[sage]:2019/02/21(木) 12:32:35.97 ID:CAgmSrT50
>>704
当然そうなると思うよ

だけど19ヴァンキッシュのボディをそのままぜんぶci4+化したリールも見てみたいよね
そうしたら19ヴァンキッシュの片側ci4化に伴う減量が15gだから
少なくとも19ヴァンキッシュ-10gは見込めて、その場合4000番で190gジャストと言うとんでも無く軽いリールが出来上がる

ヴァンキッシュがシマノ軽量スピニングのフラッグシップである以上絶対にそんなリールは作らないと思うけど
実現可能なんだからそろそろ作っても良いと思うんだよね。
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
711 :名無し三平 (ワッチョイ a5a7-da1g)[sage]:2019/02/21(木) 16:37:18.20 ID:CAgmSrT50
>>707
あくまで4000番がci4+化によって一番重量減の効果が大きいから例に出しただけ。
けどシーバスロッドも軽量化してるから軽量4000番の需要は確実にあるよ

それと「エクスチューン」は魚種専用ロッドのハイエンドモデルに与えられてる名称だからソアレエクスチューンって言うリールは絶対発売されないよ

これまでの傾向でヴァンキッシュ派生の魚種専用リールとして出すならsoareの場合は無印で「soare」になる
ただ今回はそれぞれ魚種専用ロッドに合わせたカスタムカラーのスプールを夢屋で作ってるから、17エクスセンスの例があるからエクスセンスシリーズは分からないけど、ヴァンキッシュ派生機種は出さない気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。