トップページ > 釣り > 2019年02月12日 > tPKTxubz

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【外房/内房】千葉の釣りPart56【南房/東京湾】 ワッチョイIP
【ラブライブ】沼津の釣り情報 4thシーズン【サンシャイン】

書き込みレス一覧

【外房/内房】千葉の釣りPart56【南房/東京湾】 ワッチョイIP
693 :名無し三平[]:2019/02/12(火) 08:58:10.42 ID:tPKTxubz
中深海釣り船で釣れる通称オニカサゴは標準和名でイズカサゴ、
標準和名オニカサゴは、そこまで深いとこには普通いない。
やや深場の岩礁域に棲む。
半端な深度なので釣りで釣れることはそれほどない。

イズカサゴとオニカサゴは近い仲間ではあるが別属
【外房/内房】千葉の釣りPart56【南房/東京湾】 ワッチョイIP
712 :名無し三平[]:2019/02/12(火) 23:18:50.53 ID:tPKTxubz
>>707
そのオニカサゴって
釣り人の俗称がそもそも間違いって話。

魚の種類の話をするのにはラテン語の学名と
国産の魚なら全て標準和名がついてるのでそれを使う。

標準和名のイズカサゴはかなり浸透してるので、
釣り宿などでも併記されることもあるし
魚屋でもイズカサゴの呼称をつけてるのを見る。

さかなクンがテレビチャンピオンに出てたときに、魚当てクイズで、
この魚はオニカサゴと呼ばれますが、ホントはイズカサゴなんですね〜
といって難問とされるそのクイズで正解していた。
まだネットもそれほど発達してない時代。
【ラブライブ】沼津の釣り情報 4thシーズン【サンシャイン】
568 :名無し三平[]:2019/02/12(火) 23:56:46.41 ID:tPKTxubz
静浦は、
遠投しても謎の根掛かりするんだよな。

というか沼津湾奥全般ぶっ込むと根掛かりすること多いよね
【ラブライブ】沼津の釣り情報 4thシーズン【サンシャイン】
570 :名無し三平[]:2019/02/12(火) 23:58:59.51 ID:tPKTxubz
静浦マナー向上カゴ風紀委員なら
遠くにいても近づいてってアドバイスしてやれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。