- ベイトでシーバス20
816 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 15:41:55.47 ID:yt/DP0LQ - >>815
ありがと、みてみるよ。 そういえば、店頭のバンタム触ると、どの個体もハンドル巻くと甲高いシャラシャラ音がするんだよね。どっかが干渉してるのか、セッティングが悪いのか。 バンタム欲しいけど迷ってきたわ。
|
- 復活】新 ゼナックを語れ! Part1【最高峰】NIC [無断転載禁止]©2ch.net
912 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 15:48:58.33 ID:yt/DP0LQ - >>909
>k買ってRVに取り替えるのがベスト それならRG買ってバット側だけRVに交換するのがベストなんじゃない? ソニオとかは。
|
- 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛24匹目【インチク】
841 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 16:32:28.62 ID:yt/DP0LQ - いろいろ使ったけど、紅牙AIRのTG二本と、それぞれに16炎月PG(QRAとクランク110)と、炎月プレミアムHG(クランク120)に落ち着いたわ。
16炎月はコンパクトで軽いくせにメタルボディだし、巻もヌルヌルで気に入ってる。 炎月プレミアムはちょっと重いけど、剛性高いからええね。 あと、中井プロデュースの竿はけっこういいね。主にTGシリーズ。 あとはスピニングがイマイチ決まらないけど、海外のバスロッドのガイド交換とグリップ延長して、レバーブレーキのエクスセンスLBを合わせて使ってる。スピニングのレバーブレーキは便利だね。 キャスティングに使えるお勧めスピニングロッドないかな? 新しい炎月はガイドも良さそうだからちょっと期待してるけど。
|
- ベイトでシーバス20
822 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 18:11:56.00 ID:yt/DP0LQ - >>818
ありがとう、PE2号でシーバス〜ロックフィッシュあたりに使う予定なんだけど、ギアはXG HGでけっこう違うかな? 正直、普段ベイトはバーチカルの釣りでしか使わないから、わからない事が多いんだよね。 あと普段のメンテは水洗いくらいで問題ない? キャストに関係ないベアリングはグリス入れるつもり。
|
- ベイトでシーバス20
830 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 20:27:26.35 ID:yt/DP0LQ - みんなレスありがとう。
確かに構造的にけっこう海水が入りそうだね。 ハンドル、レベルワインドあたりオフショアでも良く潮被るからグリスベッタリにしてる。 スプールベアリングは気をつけなきゃいけなさそうだね。 ギアは……もーちょい悩んでみます。 ハンドルは110mmにするから巻き重りは大丈夫だろうけど、ゴリ巻きするとXGはちょい不安かもしれない。
|