- 【船】ジギングタックル31【鉛】
966 :名無し三平 (ブーイモ MM71-Wy6G)[sage]:2019/01/12(土) 17:18:08.04 ID:1rHXK79sM - カートップボートと船外機でワラサジギングとタイラバやってる。
中々釣れない日はエサ釣りに浮気してしまって、魚探で群れ探してウィリー五目仕掛けでエサ釣りをして無難にアジや鯖やらを釣って帰ってしまう。
|
- 【船】ジギングタックル31【鉛】
967 :名無し三平 (ブーイモ MM71-Wy6G)[sage]:2019/01/12(土) 17:22:17.87 ID:1rHXK79sM - >>963
兄ちゃん言うても、釣りよかでしょうとか釣りいろはなんて30代だろ。 しかし、ノリが20歳そこそこで若いなぁとは思うけど。 しかし、YouTuberも再生稼げると景気がいいね。 動画でも、はいさい探偵団とかペーペーの沖縄の若者がハイエース買って改造したりだの、数十万のボートをポンと買っちゃったりだの、バンバン金かけてるのが分かる。
|
- 10000円以下の安物リールについて語る part54
543 :名無し三平 (ブーイモ MM4b-Wy6G [210.138.176.193])[sage]:2019/01/12(土) 23:41:53.27 ID:1rHXK79sM - ぶっちゃけ5年後にダイワとシマノは廉価タックルは新興に足元すくわれると思う。
んで、高価格帯機種に付加価値付けて売るも今までのダイワシマノの主要国内大手2メーカーの競争原理の無い市場での利益率で商売してたら10年後に高価格帯のタックル市場も喰われると思う。 現に海外新興メーカーは低コストで品質が相当上がってる。 別に廉価タックルでも原則には釣果も変わらんし。
|