- 兵庫県神戸・明石の釣り情報54
684 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 00:51:27.59 ID:/R5z09jS - イルカって関空周辺が整備されてから住み着いてるらしいな
ただでさえイワシやイカナゴのベイトが減ってるのに迷惑なハナシやで なんであんなモン保護せないかんねん?(´・ω・`)
|
- 兵庫県神戸・明石の釣り情報54
686 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 00:59:44.82 ID:/R5z09jS - >>683
上手い下手は別にして 落ち鮎・落ちギスが今年は遅れてるから潮止めに結構ついてるらしいな んでも、体表に寄生虫ついてたり、ガリガリのばっかりやろ 魚ん棚にはブリブリの背っパリが並んでたりするけど、あれどこで獲れたんやろな
|
- 兵庫県南部の釣り情報2
616 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 01:09:06.69 ID:/R5z09jS - >>615
タチウオ狙いの釣り師の傍若無人には辟易とするけどねえ んでも近年のブリ・サワラのベイトはタチウオなんやで ブリ捌いたときに腹から定規みたいなタチウオが5本も出てきたのにはびっくりしたわ
|
- 兵庫県南部の釣り情報2
626 :名無し三平[sage]:2019/01/12(土) 21:55:49.19 ID:/R5z09jS - >>622
重量級のサカナと遊びたいし、あわよくばイシダイが来るやんけ 釣り人は夢見るのが仕事やで
|