- 電動リール 12
139 :名無し三平[sage]:2018/11/09(金) 09:25:13.02 ID:m6qUPZ0D - 根魚とか泳ぐのが苦手な魚が多い漁場で45センチのイサキや2キロ越え青物とか上がるし
5キロ越えマダイ狙いの漁場で指二本ギリギリ長さ50センチ以下のタチウオが混じったりもする。 上がらなかった以上は【何ぞデカいの】でしかない。 あれだ、逃がした魚はデカい。そう言う事やな。 底に小さな根しかなくて、ベタから5mも上の棚で回りが大ブリフィーバーしてる中、 20センチの泳がせイワシに食いついてきた25センチのカサゴは絶許・・・
|
- 魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28
560 :名無し三平[sage]:2018/11/09(金) 23:49:49.80 ID:m6qUPZ0D - クーラーの中に納まるサイズのバッカンがあるとスミイカ系とかは始末が楽。
スルメやヤリ、マイカはアルミのトロ箱やスノコ一択だけど。 スペーザ25Lに33cmのバッカンがピッタリだったから重宝してる。 潮氷作る時もクーラーの中全体で作るより 少ない海水で水深稼げるから効率よく冷やせるし。
|
- 電動リール 12
160 :名無し三平[sage]:2018/11/09(金) 23:59:46.39 ID:m6qUPZ0D - >>159
乙 あのクラッチは普段からON・OFFをハンドル巻きじゃなくて指でしてる人以外は縁が無いでしょ。 どんどん糸を送る釣りやジギングには便利そうだけど あのサイズだと3キロ以下のフカセマダイやサーベルテンヤ位?
|