- ライトショアジギング&プラッギング★44
450 :名無し三平 (アウアウウー Sa05-BxLl)[sage]:2018/11/09(金) 14:16:19.39 ID:MZMFa4bpa - >>447
ロッドはダイワのシーバスハンター リールはレブロス3000 PE 1.2号にリーダー24lbでした
|
- ライトショアジギング&プラッギング★44
457 :名無し三平 (アウアウウー Sa05-BxLl)[sage]:2018/11/09(金) 17:19:25.45 ID:MZMFa4bpa - >>454
まじですか ドラグ設定はたしかに甘かったかもしれないですね 手でラインを引っ張って、ロッドが一番曲がるとこでドラグがキリキリでるくらいにしとけばいいんですよね?
|
- ライトショアジギング&プラッギング★44
470 :名無し三平 (アウアウウー Sa05-BxLl)[sage]:2018/11/09(金) 20:19:01.47 ID:MZMFa4bpa - >>463
とても丁寧にありがとうございます! まさにおっしゃる通りですね。魚がかかるまではゆっくり粘りながらやれば或はなんとかなるかなー程度に考えておりましたが、通い馴れないポイントだったため地形は把握しとおらず、また予想以上の走りにより根ズレてしまいました。 おっしゃられてるようなタックルはオフショアキャスティング用に将来的に揃えようと思ってます。とりあえず今回はラインシステムをより太いものにしてリベンジしてきます。 ありがとうございました。
|