トップページ > 釣り > 2018年10月06日 > WPfo1/2H

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【北九州】芦屋 若松 門司 行橋 苅田の釣り状況 【福岡】パート4キサンくらすぞ♪(´ε` )

書き込みレス一覧

【北九州】芦屋 若松 門司 行橋 苅田の釣り状況 【福岡】パート4キサンくらすぞ♪(´ε` )
440 :名無し三平[sage]:2018/10/06(土) 00:08:39.81 ID:WPfo1/2H
>>430
カサゴ科多いな。

>>439
スズメダイの地方名には「オセンゴロシ」ってのがあってなw
【北九州】芦屋 若松 門司 行橋 苅田の釣り状況 【福岡】パート4キサンくらすぞ♪(´ε` )
442 :名無し三平[sage]:2018/10/06(土) 01:16:13.26 ID:WPfo1/2H
>>441
お仙と言う婆さんが、(おそらく)スズメダイを煮て食ったから、
その骨が喉に刺さって亡くなったと言う説話からだと言う。
茹で食うなら骨に気をつけろw
【北九州】芦屋 若松 門司 行橋 苅田の釣り状況 【福岡】パート4キサンくらすぞ♪(´ε` )
445 :名無し三平[sage]:2018/10/06(土) 07:48:46.22 ID:WPfo1/2H
>>443
下痢便爺に感動為されたのか…w

せっかくだ。宮崎県の話でも。
たとえばヒイラギ(粘つく奴)を宮崎じゃハナタレエバと呼ぶ。
宮崎じゃエバは平アジの総称なのだが、平アジっぽいだろか?
そらまぁ、似たようなところもありまずが…(シマアジ類も泥を食うらしい)
刺身でも旨いと言うが、まだ食った事ない。実行者居ないか?

他にも、カイワリというシマアジに近い仲間で、味はシマアジと同格かそれ以上とまで言われるカイワリを、
エバと称して格安で売ってくれるのであった。鮮度上げてくれれば買い占めるのに!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。