トップページ
>
釣り
>
2018年01月13日
>
14UIRJlt
書き込み順位&時間帯一覧
16 位
/993 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し三平
あえてエイを狙って釣ろうぜ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
【嫉妬】シマノとダイワ…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part3【劣等感】NIC [無断転載禁止]©2ch.net
【しまね】@@@山陰の釣り26@@@【とっとり】
書き込みレス一覧
あえてエイを狙って釣ろうぜ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :
名無し三平
[]:2018/01/13(土) 10:00:46.25 ID:14UIRJlt
こちら山陰地方ですが、昔からアカエイを食べる習慣があります。切り身をスーパーで売っています。
鮮度が落ちるとアンモニアが発生するので鮮度が命です。寒い時期は煮こごりが最高ですね。
【嫉妬】シマノとダイワ…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part3【劣等感】NIC [無断転載禁止]©2ch.net
76 :
名無し三平
[]:2018/01/13(土) 10:15:46.26 ID:14UIRJlt
>>63
ステラのマイクロモジュールギヤは今に始まった訳では無く98ステラ以後はマイクロモジュールだった。
持ちが良ければいいんだけど、アルテグラより早くギヤがゴロゴロしたのを思えてる。
【しまね】@@@山陰の釣り26@@@【とっとり】
130 :
名無し三平
[sage]:2018/01/13(土) 10:22:40.09 ID:14UIRJlt
境水道のセイゴは終わったのかなぁ。
昨年は2月に外江で爆釣があったけど今年はどうなんだろ。
あえてエイを狙って釣ろうぜ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :
名無し三平
[]:2018/01/13(土) 10:51:00.59 ID:14UIRJlt
>>111
海外並みに良く釣れるとお褒めいただきありがとうですw。
あえてエイを狙って釣ろうぜ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :
名無し三平
[]:2018/01/13(土) 10:54:34.34 ID:14UIRJlt
そうそう島根県の山間地ではワニを刺身で食べますよ。
まあワニというのはサメの事ですけどね。
【しまね】@@@山陰の釣り26@@@【とっとり】
132 :
名無し三平
[sage]:2018/01/13(土) 11:32:10.29 ID:14UIRJlt
>>131
でしたよねー。ママカリも居なくて今年はイワシがベイトでした。
美保湾の水温を見ると昨年同時期に比べて2度ぐらい低いので、
当然水道下流もそんな傾向なんだと思います。
まあそれが影響しているのかどうかわかりませんけどね。
【しまね】@@@山陰の釣り26@@@【とっとり】
134 :
名無し三平
[sage]:2018/01/13(土) 15:53:29.44 ID:14UIRJlt
>>133はサメ釣り好きなんだよねwww。また釣り場で出会ったときはいろいろ教えてね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。