- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :おにやまめ[]:2017/10/13(金) 11:10:12.35 ID:hNVPgzat - >>515
すみません!この雨と寒さで釣りする気になれませんでした!!!
|
- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :おにやまめ[]:2017/10/13(金) 11:50:12.73 ID:hNVPgzat - >>517
わぁ、コーヒーで釣られちゃうわーw
|
- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :おにやまめ[]:2017/10/13(金) 13:21:24.17 ID:hNVPgzat - >>518
全く同じですね(笑)7号の道糸にサルカンかましてハリス6号を60センチ。タコベイトとハリの間にフロートチューブを5センチくらい挟んで、 ハリとタコベに少し距離をとってます。 ヤマメ釣りもニジマス釣りもおなじで 道糸+サルカン+ハリス60センチ 出尻50センチのシステムです! 細糸の場合サルカンじゃなくて ゴム管になります。 通しで使うとどうしてもラインが傷ついても交換するのが面倒でそのまま使ってしまってたしたが、 ハリス60センチのシステムだと安上がりだし、なんといっても交換が楽なのでラインの信頼度があがりますね!
|