トップページ > 釣り > 2017年10月13日 > XzT4EbSp

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【イワナ】渓流釣り総合スレ10魚籠目【ヤマメ】 [無断転載禁止]©2ch.net
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【イワナ】渓流釣り総合スレ10魚籠目【ヤマメ】 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無し三平[]:2017/10/13(金) 07:22:58.58 ID:XzT4EbSp
>>735
こいつこそ相当な下手くそなんじゃないの?小沢ほど長竿で遠間からアプローチしないと今どきの魚は釣れないぞ
竿の動く速さにも気を使い当然、目印重りは外す、餌を落とす場所と音もにも気をくばるべき
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★ [無断転載禁止]©2ch.net
681 :名無し三平[]:2017/10/13(金) 09:24:21.71 ID:XzT4EbSp
松輪で仕立てのコマセやったけど、前の日にデパートで北海道のブリがあまりに安いんでうっかり買って
ワラサだけは釣りたくないと思いつつ,真鯛はまる坊主、アジサバ少々に小ワラサだよ
比べて食べると歴然ワラサの負け
【イワナ】渓流釣り総合スレ10魚籠目【ヤマメ】 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無し三平[]:2017/10/13(金) 14:07:56.48 ID:XzT4EbSp
天然ニジマスは東北の北部で釣ったことがある。
大畑川の上流で釣った個体は25センチで銀毛でサクラマスの小型みたいだった
あとのも下北半島最北だったけど本流で10センチ位のが入れ食い、イワナしかいない源流で
18センチ位で異様に寸ズマリのが2匹釣れたけど、この源流では同じ魚形の無紋の魚が3匹釣れた
全部焼いて食べたけどイワナよりヤマメに近くてきめが細かく美味かったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。