- 【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :名無し三平[sage]:2017/10/13(金) 18:51:27.57 ID:HG5TupXu - 在来種だからと言って、他の湖沼、河川に放しちゃダメだろ
オショロコマ生存水域にイワナ放してみあっという間にハイブリッドだらけ
|
- 【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :名無し三平[]:2017/10/13(金) 20:18:01.19 ID:HG5TupXu - >>971
外来種なのにね でも、もはや日本人の食卓には欠かせない食材になってる 回転寿司でも、サーモンと言ったらニジマスだろ ホント、御都合主義だと思うな 日本人のタンパク質確保のために導入された国策 片や有益魚で片や害魚 決定したのは、当時環境大臣の小池
|
- 【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :名無し三平[]:2017/10/13(金) 20:40:35.31 ID:HG5TupXu - >>973
ブラックバスなんて、知らないうちにその地域で根付いてた でも、小池が決定したせいで、ブラックバス駆除という名目で税金から補助金せびる自治体が増え ブラックバス、ブルーギルは、ここまでの害魚だから、釣り上げたら殺すようにって教育が小学校でされている それって、間違ってないか? ニジマスだって小魚食うし、鯉なんかほかの魚が生んだ魚の卵、根こそぎ食っちゃうのにね 石狩地区の、ヘラ研会長曰く(直接話しました)マス類は虫しか食わないだって 爆笑しました
|
- 【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無し三平[]:2017/10/13(金) 20:57:32.59 ID:HG5TupXu - >>976
つまんね
|