- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :おにやまめ[]:2017/09/14(木) 02:05:09.16 ID:z15Oml23 - めっちゃ叩き仕舞いしてますしね(笑)
自分はシロサケやサクラマス釣ってもキングサーモン釣る事はないと思うので、ボーダレスは買いません。ベイシスシリーズで十分です。
|
- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
290 :おにやまめ[]:2017/09/14(木) 23:13:56.68 ID:z15Oml23 - >>289
良い張り感があります。なので持ってる感じだけですと先調子気味かなー、 と思いますが曲げてみると結構胴に乗ってきます。 ノンズームなので大型の魚とのファイトだと元上からグイっと曲がりってくれます。 非回転式の金属トップということもあって感度が良いですね。 フロロ糸との組み合わせだとサケのようなモゾっとしたアタリも拾いやすい気がします。 竿を伸ばして振ってみた時よりも実際に フィールドでラインを縛ってエサを流している時の方が持ち重りは少ないです。 まあ目印に集中しているから感じないだけかもしれませんが。 重心を下に下にという関係で? 1番が思ったよりも短いです。 サブに、と思ってましたが、いやいやメインで使いたいなっていう竿です。 サクラマス釣りにも普通に使えます。
|
- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :おにやまめ[]:2017/09/14(木) 23:30:28.84 ID:z15Oml23 - >>289
とまあ、ありきたりなレビューですがそんな印象です
|
- 渓流竿について語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :おにやまめ[]:2017/09/14(木) 23:47:02.92 ID:z15Oml23 - 重要な事を忘れていました。
風がある日に使った訳ではないので 荒川の強風時にはどうだろうか… 特有の張りが味方してくれるといいのですが
|