トップページ > 釣り > 2017年09月14日 > YwWst0u+

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
ハゼ釣り その36 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハゼ釣り その36 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無し三平[]:2017/09/14(木) 23:58:40.37 ID:YwWst0u+
イソメ600円 ハゼ可食部5g
つまりちょっと釣れても100g程度

糞汚い放水路で4千円払って100g600円のハゼを釣り、
運転してさばくのに時間をかけ、台所の漂白をする。ここまで8時間

近所のスーパーでグラム1000円の
国産牛サーロインステーキ400gを買って焼く
もしくはあさくまで、高級ステーキ300gサラダバードリンクバー、
カレーコーンスープ、ワッフル、ソフトクリーム、食べ放題90分

食べたら公園で子供と遊ぶ。→かえって風呂はいるまで8時間

どっちが楽しい?
ハゼ釣り その36 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
796 :名無し三平[]:2017/09/14(木) 23:59:21.41 ID:YwWst0u+
Q 桟橋で金払って釣る意味あるかな?陸から余裕で釣れると思うけど。

A やめとけ 意味ないから。岸からやって
釣れない時に移動した方がいい。
トイレも垂れ流しの汚物まみれ。
公営の水洗便所の方がいい。
うるさい河原こじきの船屋に話しかけられ狭いし逃げ場もない。

気をつけろよ。桟橋はわざと誰も居ない。
竿出した瞬間にチンピラこじきが
出てきて金を要求されるからな。

何回も親切に書き込みがあったじゃん。
いつもそうだよ。舟やの工作を
信じたらダメだよ
ハゼ釣り その36 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
797 :名無し三平[]:2017/09/14(木) 23:59:54.54 ID:YwWst0u+
Q 昨日夕方に放水路で釣りしてきたけど1尾しか釣れなかった
初心者だからわからんのだけどなんでこんな渋いの?青潮?

A 放水路は毎日数百人が竿を出しています。
その中で一週間で一番釣れた暇人の釣果を貼り出してあります。
どのくらい暇人か?→竿7本で八時間、針は1号で5cmから片っ端に釣ります。
つまり、ほとんどの人が釣れません。普通そんな馬鹿な事はしませんし、
小さいのは狙いません。せいぜい4号針でしょう。
舟屋に聞くと今日は潮ガー、気温ガーなどと言い訳しますが
全体に占める標準偏差を考えれば、一般人は数匹しか釣れないのが当たり前なのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。