トップページ > 釣り > 2017年09月14日 > WbbZO2lr

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :名無し三平[]:2017/09/14(木) 12:48:58.83 ID:WbbZO2lr
糞尿で大量死ってのは考えにくい
だとすれば相当な量の流入があった筈だから臭いが凄くてすぐ判るでしょうし痕跡も残る
糞尿は毒じゃないから魚は逃げるだけ

可能性として高いのは農薬だと思う
逃げる前に死んじゃうからね
牧草地は蒔き代え時以外は農薬は撒かない
撒くのは堆肥と化学肥料で濃度は大したこと無い
濃すぎると牧草がダメになるっていうかそれを喰う牛に影響が出るから

なので畑作農家の方が怪しい気がするな
散布した直後に雨が降ったらすぐに流れちゃうから散布しなおす位だからね
農協が推奨する基準は必要な量よりも高いし
【渓流】北海道の釣り 26匹目【湖沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無し三平[]:2017/09/14(木) 17:48:34.86 ID:WbbZO2lr
↑プッ
要は酸欠で死ぬって言いたいんだろうけど、糞尿で魚の生存限界に一瞬で達するためにはどれくらいの濃度か解っているのだろうか?w
一瞬で達しなくては大量死にはならないよ
止水じゃないんだから
スラリーをそのまま河川放流してもCODは10mm程度
積んである堆肥が大雨で流出したとてせいぜい3mm上がる程度だろう
鮭鱒は充分生きられる数値だし岩魚やヤマメでも大量死には至らない
鯉や鮒なんて相当汚くても平気だからね

こういう場合はBODよりもCODが数値としては大事
シッタカこいてないで帯畜大に行って聞いてこいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。