トップページ > 釣り > 2017年06月09日 > n2XaoqfL

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
【ヒラメ・青物】サーフルアー総合【コチ・シーバス等】 [無断転載禁止]©2ch.net
武庫川一文字 情報 2渡船目

書き込みレス一覧

【ヒラメ・青物】サーフルアー総合【コチ・シーバス等】 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無し三平[sage]:2017/06/09(金) 10:20:00.23 ID:n2XaoqfL
>>110
逆やで
まず釣りたい魚種、釣方で次に糸を何号何メール
次にその糸巻けるリールでバランス考えて竿選ぶねん
武庫川一文字 情報 2渡船目
889 :名無し三平[sage]:2017/06/09(金) 23:33:28.70 ID:n2XaoqfL
よっしゃ!出撃!
今から行って並んどくわwwww
白いワゴンRで車高めっちゃ落としてステッカー貼りまくってる奴いたら俺な!
見かけたらいきなり後ろからドツいてくれよ!
【ヒラメ・青物】サーフルアー総合【コチ・シーバス等】 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無し三平[sage]:2017/06/09(金) 23:49:20.55 ID:n2XaoqfL
>>120
は?当たり前やろ何が違和感やねん
地磯でハマチ釣りたいなやったら3号300m巻きたい
じゃあツインパならSW6000かな?
ジグは50〜潮が激流なら100gぐらいかなで概ね釣り方と狙う魚種で竿決まるやろ
例えばヤマガのバリスティックヒラの参考リールで言えば4000〜6000て書いてるけど4000が持ちやすい人もおれば6000が持ちやすい人もおる
持った感じのバランスは人によって違うから自動的に決まることはないな
自動的に決まるのはあくまで目安やな
狙う魚種→釣り方→必要な糸→それ巻けるリール→自分にしっくりくるロッド
あとはもう予算だけやピンキリやからな
9割以上すぐ飽きて辞めるんやから安いの買っときや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。