トップページ > 釣り > 2016年12月30日 > keOLrUML

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(2) [無断転載禁止]©2ch.net
間違いだらけのフライフィッシング(1) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(2) [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無し三平[]:2016/12/30(金) 19:21:59.32 ID:keOLrUML
釣り場によってリーダーもティペットも長さ違うじゃん
単なる方法論の一つをさもありがたがる必要もないよ
川幅が大きくて流れが複雑でストーキングも出来ない時に使うあれでしょ?
ロングリーダーティペットっていうのは。
どこでも使えるなんていう人は、自分の釣り(場)の幅が狭いと知ったほうがいい
ドリフトを追求する努力を放棄してるって言われても仕方ないぞ
短いほうが何かと楽なのはみんなわかるでしょうに
間違いだらけのフライフィッシング(1) [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無し三平[]:2016/12/30(金) 19:34:13.70 ID:keOLrUML
>>226
幽霊会員だらけって話はホントなんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。