トップページ > 釣り > 2014年07月07日 > 215/Qk1Z0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002010032200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三平
新潟の釣り情報part52
試行錯誤・ショアジギタックル17
釣った魚の料理スレ 23皿目
【遠投】両軸遠投 カゴ釣り 8 【誰よりも遠くへ】
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 11
アコウ・キジハタ 釣り情報

書き込みレス一覧

新潟の釣り情報part52
78 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 10:30:53.46 ID:215/Qk1Z0
>>74
潮通しの良いとこで130mくらい飛ばすと釣れたりする
試行錯誤・ショアジギタックル17
24 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 10:32:00.70 ID:215/Qk1Z0
DB125ってリップレスだっけ?
釣った魚の料理スレ 23皿目
450 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 12:54:02.62 ID:215/Qk1Z0
豆アジうまそー
普通豆アジ揚げるのにのゼイゴは取らんわな
釣った魚の料理スレ 23皿目
455 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 15:43:19.58 ID:215/Qk1Z0
>>451
俺はこのパターンだわ
頭までバリバリいけて美味い
【遠投】両軸遠投 カゴ釣り 8 【誰よりも遠くへ】
520 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 15:43:52.14 ID:215/Qk1Z0
>>519
持ってるのは船用なんだなコレがorz
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 11
73 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 15:45:21.94 ID:215/Qk1Z0
保冷剤はスペース取るから鬱陶しいんだよな
溶けない量の氷が確保出来れば氷で何の問題もない
アコウ・キジハタ 釣り情報
4 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 16:21:58.31 ID:215/Qk1Z0
バスソは逝ってヨシ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 11
75 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 16:49:29.23 ID:215/Qk1Z0
>>74
むしろどんなのがオススメなの?
魚入れると毎回一杯になるからなあ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 11
77 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 17:04:53.63 ID:215/Qk1Z0
>>76
乙w
猛暑下とかだと差が出るのか…なw
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 11
81 :名無し三平[sage]:2014/07/07(月) 17:14:29.68 ID:215/Qk1Z0
>>79
俺が使ってるクーラーが小さいから嵩張るのが問題になるのかもな
青物狙いだから24Lサイズ(スペーザ)が持っていける上限
地磯なので釣れなきゃ帰りは氷捨てて身軽になりたい
船釣りなんかなら邪魔にならんのだろうけどな
帰りに捨てられるメリットが保冷力より大事だからやっぱいらんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。