- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
446 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 07:52:22.22 ID:YF/37mA00 - ボリヲタが知ったかで盛り上がってますね。。
|
- 管釣りスプーン2[管釣り王国東北復興]
638 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:04:46.81 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 447 :名無し三平:2014/04/29(火) 08:56:17.49 ID:N9v7s2kP0 スプーンって金色じゃないと劇的に釣れないよな まず銀色とか他の色で釣った覚えがない。必ず金色が入ってないと全くカスリもせん 448 :名無し三平:2014/04/29(火) 09:21:32.51 ID:5Hh4mqq+0 うそ。俺は常に銀色系だ。逆に金系は皆無。 449 :名無し三平:2014/04/29(火) 09:23:33.26 ID:rOOOE4sj0 サクラなんかだとセオリーは朝夕赤金で昼青銀とか言われてたな 季節とか時間によるんじゃない? 450 :名無し三平:2014/04/29(火) 09:34:10.70 ID:a4B4A6Xh0 どっちかっていうと俺も金かな 赤金・黒金好きだけど青銀も好きだしぶっちゃけあんまり色は気にしてない
|
- 管釣りスプーン2[管釣り王国東北復興]
639 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:05:49.39 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 451 :名無し三平:2014/04/29(火) 09:44:05.14 ID:AIKMhVQE0 行く川の透明度なんかにもよるだろうし一概には言えんわな 452 :名無し三平:2014/04/29(火) 11:04:20.23 ID:BofmuZws0 暗いときは銀系がいいと聞いたことがあるが、実際どれだけ違うのかは実感がないな 453 :名無し三平:2014/04/29(火) 11:23:58.02 ID:C48cjGnl0 ある色のルアーで良いの釣っちゃうと それの色ばかり買ってしまう。 そういう私は黒金信者
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
454 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:07:22.31 ID:YF/37mA00 - >>448-453
管釣りスプーン2[管釣り王国東北復興] http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1383908514/l50
|
- ルアーの原点・スプーンの可能性
171 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:12:13.47 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 421 :名無し三平:2014/04/28(月) 02:36:24.60 ID:+6vEZXb10 やたらとピュアやらヘブンやら持ち上げてる人がいるけど あれそんなにいいか? 俺はピュアよりバイトの方が遥かに成績がいい それとヘブンよりチヌークやノアの方が成績がいいな 422 :名無し三平:2014/04/28(月) 05:19:38.61 ID:oNDd8gSx0 ド定番だし使ってる人多いでしょ 自分はコータックのコンデックスとかヤマメとか愛用してるけど 倒産しちゃったからもう手にはいらないんだよな 423 :名無し三平:2014/04/28(月) 06:59:31.11 ID:+6vEZXb10 >>422 山女魚スプーンはどっかで再販されていますよね 無くてもハスルアーでOKって気もするけどね うちにはもうデカイのしか残ってないけど5430はよく釣れた 安い、釣れる、でも塗装がすぐ剥がれると三拍子揃ったスプーンだった 5430どっか再販しないかな
|
- ルアーの原点・スプーンの可能性
172 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:13:23.55 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 424 :名無し三平:2014/04/28(月) 07:38:33.39 ID:oNDd8gSx0 自分は5430は各サイズ山ほど持ってるよw 中古でどかっと出てたの見つけ次第全部買い占めた まだ扱ってるショップもあるけど在庫切れたら終わりだろうし 主力の1軍ルアーだったのに残念だわ 425 :名無し三平:2014/04/28(月) 08:09:20.77 ID:DyehLrbr0 >>422 イワナスプーンとヤマメスプーンの5gまでのは、エリアルアーメーカーの ムカイが取得して売ってる 426 :名無し三平:2014/04/28(月) 08:18:21.11 ID:DyehLrbr0 http://item.rakuten.co.jp/es-poon/8408008/ 8gもあったわ 427 :名無し三平:2014/04/28(月) 09:27:27.38 ID:O/8b4jUA0 俺はスミスのヘブンでの成績が一番いいな。 ニアキスもいい。
|
- 管釣りスプーン2[管釣り王国東北復興]
640 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:14:53.44 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 28 :名無し三平:2014/04/28(月) 09:36:57.11 ID:svipU8kbO >>421 川の規模が大きめ? 俺もチヌーク7g以上やコンデックス8gを愛用してるけど、本流用だな バイトもいいけど俺が好きなサイズがあまり売ってない 3.7gが大好きなんだが、売ってるのをほとんど見ないな だから手に入りやすくて使いやすいピュアをおすすめした オーソドックスなスプーンだから始めに使うのには最適だと思うけどな 429 :名無し三平:2014/04/28(月) 09:51:10.75 ID:svipU8kbO >>425 ムカイのおかげで助かったよ 良さそうなカラーも増えたし 手持ちが10枚切ってたから心もとなかったんだ ガンメタやコパーもあるといいな ライトニングウォブラーも昔と同じ形で再販して欲しい 今のはちょっと残念な形なんだよな チャグスプーンも手に入れたい 昔ほどスプーンの釣りをしないけど、無いと寂しいんだよね
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
455 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:18:12.02 ID:YF/37mA00 - >>421-427転送しときますね。。
ルアーの原点・スプーンの可能性 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1383753225/l50
|
- ルアーの原点・スプーンの可能性
173 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:24:10.55 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 37 :名無し三平:2014/04/28(月) 22:11:15.88 ID:wPPeTJ660 今日はスプーンの話題で盛り上がってるね・・・一名荒しもいるけど 自分は本流用のスプーンなんかも自作してる なんかすげー難しそうなイメージあったがやってみると結構作れるものだよ でもって自作するとスプーンの形状と動きの関係が見えてくる 市販品もチョットいじると更に使いやすくなることも分かった チヌークあたりは少し曲げてやるとかなり汎用性が高くなる 438 :名無し三平:2014/04/28(月) 22:26:57.42 ID:gJU1RQvI0 ムカイが岩名スプーンを販売するようになったけど、ゴールドの色が違うんだよなぁ。 ムカイの方が金色が薄いというか、コータックの方がイエローゴールドというか。
|
- ルアーの原点・スプーンの可能性
174 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:25:14.67 ID:YF/37mA00 - 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37より転送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396528576/l50 439 :名無し三平:2014/04/28(月) 22:34:38.59 ID:CtI6jyzYO なんでだろうねぇ(笑)。 440 :名無し三平:2014/04/28(月) 23:45:03.05 ID:haiOHtZI0 >>438 輸出パケもんにありがちだったが、そのイエローゴールドは・・・ 銀メッキにクリヤーイエローを乗せただけの安い手法ですw どちらが釣れるかは魚に聞かんとわからないけど 441 :名無し三平:2014/04/29(火) 00:01:13.93 ID:HyFrXDfu0 kuriya- 442 :名無し三平:2014/04/29(火) 00:08:50.75 ID:vtVEZqN70 >>440 いや、りペイントするために、塗装剥離剤に漬けて、さらにラッカーシンナーで処理したから金属自体の色だわ。 金メッキを謳っているヤツはさすがに良い色してる。 安い手法といえば、最近の○○○のコパーが銀メッキにオレンジを吹いているな。
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
456 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 13:26:44.42 ID:YF/37mA00 - >>428-447転送しときますね。。
ルアーの原点・スプーンの可能性 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1383753225/l50
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
461 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 17:08:29.10 ID:YF/37mA00 - オープン2chにオマエらの避難所あるだろうがww
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
465 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 18:28:02.00 ID:YF/37mA00 - l| /
. -─‐- 、 / , ´ / \ / / ヽ (●) \ / , (●) ;__) ヽ \ / 、_ノ | | そこでリュウキですよ! \ | \_ノ / \ \ < / \ ` ー r -‐' '、 / \ ,' /⌒ぅ ヽ / \ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ / / _人__ / 丶 / |/´ / ̄ ̄ ̄ 丶 { / 丶 / `T ´ 丶 / | 丶 /  ̄ ― _. | 丶
|
- 釣った魚をうpするスレ2
946 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 20:16:31.19 ID:YF/37mA00 - http://i.imgur.com/bNAcE5r.jpg
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
470 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 20:20:42.60 ID:YF/37mA00 - >>469糞みたいなベイトフィッシュ転送しときますねw
釣った魚をうpするスレ2 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1380085249/l50
|
- 渓流のトラウトルアーフィッシングpart37
471 :名無し三平[]:2014/04/29(火) 20:24:07.28 ID:YF/37mA00 - >>469糞みたいなベイトフィッシュ転送しときますねw
釣った魚をうpするスレ2 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1380085249/l50
|