トップページ > 花火 > 2020年09月01日 > X5Gg7fUU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100005007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スターマイン774連
※※ これから行われる花火大会 12 ※※
2020年こそ花火大会を開催するべき
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆

書き込みレス一覧

※※ これから行われる花火大会 12 ※※
34 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 00:55:08.31 ID:X5Gg7fUU
あっという間に倒産廃業の波だよ
お前ら経済をナメすぎ
あとから2020年やれたしやっておけば良かったという話に必ずなる
来年以降も常にコロナの感染リスクがある世の中だよ
収束なんて絶対に無い
※※ これから行われる花火大会 12 ※※
42 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 16:20:55.31 ID:X5Gg7fUU
花火むりとかおかしな話なんだよ
密密のホストやキャバクラやおっパブは黙認で屋外の花火大会はダメ
どんだけ感染者が増えようが重症者が増えないなら良いという考えのもと、旅行と外食どんどん行きましょう二類も見直す方向です
これで花火とお祭りだけダメですは無いだろ
金が無いなら政府が花火大会に金注入すりゃいいんだよ
GoToに1兆7000億も遣えるなら花火やお祭りに金注入できるだろ
音頭とった奴が大バカだから矛盾だらけなんだよ!
※※ これから行われる花火大会 12 ※※
48 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 21:20:56.01 ID:X5Gg7fUU
>>43
今いろんなイベントやりまくってるぞ
しかも屋内
真相は「ウイルスにビビりすぎて早々中止にした」だけ
ヤラカシたんだよ
今はどんどんイベントやれという風潮
やるべきだったんだよ
>>44
GoToとか言って1兆7000億も遣うより、様々な客を呼べるイベントに開催補助金(全額もち)出すほうが余程観光客は多数その地に赴き、費用対効果があったろうよ
おっしゃるとおり俺は高卒だが、大卒の頭イイ人たちが打ち出す政策はとても頭がイイと思えない矛盾と無駄に溢れてんね
花火大会はやれたんです、観光に金を落とさせたいならやるべきだったんです
誰もミスを認めない責任も取らない
2020年こそ花火大会を開催するべき
140 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 21:26:58.69 ID:X5Gg7fUU
withコロナとか、ここまで感染拡大したら0にはならないとか
大したウイルスじゃないとか、経済回さないといけないとか
急にそっちに舵切ったけどさ
なら花火大会やれたし、やるべきだったじゃん
スポンサーがヒイヒイ言ってると言うなら、政府が開催費を持って開催推進すりゃ良かったじゃん
宿代を半分にするよりよっぽど人が集まり、観光業も飲食業も潤ったでしょうよ
なんで誰もミスを認めないんだろう
早々中止にしまくってヤラカシた、とさ
来年は今年と同じように感染が爆っていても開催しようとするんだろ
ダブスタじゃねーか
2020年こそ花火大会を開催するべき
141 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 21:30:54.04 ID:X5Gg7fUU
今からでも土浦神明えびす講磯谷劇場とかはやれるだろ
早々と中止を決断しすぎたミスはミスとして認めて、間に合うものは今からでも開催の決断をせよ
都民もGoToとか言ってっけど夏休みは終わったし、こういう観光の目玉が無ければそうそうみんな旅行や観光なんかせんよ
2020年こそ花火大会を開催するべき
142 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 21:34:59.57 ID:X5Gg7fUU
持病もち、高齢者、潔癖症は自発的に花火大会に行かなきゃいいだけ
行きたい奴だけ行かせりゃ良かっただけ
開催するべき
420万人も夏に旅行行かせておいて(それなりに感染者を出してる)なぜ花火大会やお祭りはやっちゃいけないなのか?
ミスを認めず軌道修正しないからつじつまが合わないダブスタ矛盾が生じておかしなことになっているよ
野球場やサッカースタジアムには5000人入れる
なら少なくとも5000人に有料券を販売して花火大会をやれるわけだ
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆
34 :スターマイン774連[]:2020/09/01(火) 21:42:57.68 ID:X5Gg7fUU
>>29
政府は旅行(観光)を推奨、実際に420万人が夏に行き来し感染もそれなりに出ているが問題なかったことになってる
もっと旅行するよう政府は推進、GoTo延長、都民も解禁
withコロナ、もう0にはならないしする気もない、感染者が増えようが重症者が増えなければokという価値観に変化
来年も感染者は間違いなく0ではない、もう減らないし減らす気もない

上記をもって普通に開催すべきだっただろ
いまだに感染者0がいいとか実現不可能なこと言ってるのはド田舎民だけ
半年前で時が止まっちまってるんだよ
現実は、このウイルスにビビりすぎて早々中止にさせまくってしまった花火大会主催者たちのチョンボだろ
連鎖的にウチもウチもと中止にしたのが現実
来年は同じかそれ以上に感染者いる中、ウチもウチもと強行開催するから見ててみな
誰かが中止判断を早まった、とミス認めれば花火大会開催できたのにね
いかにも日本らしいですわ
今年中止すべきと言ってた人たちは、来年同じように感染者出てるのに開催に動いたら開催反対するんですか?ダブスタで今年はやれとか言うんでしょどうせ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。