- 【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷141】
951 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-ffpc)[]:2022/06/17(金) 00:14:57.99 ID:0r0xZ1580 - レベリングがてらアラルレ毎日回してるんだけど、Lv.50のプレイフィールかなり悪くない?
あまりモンク触らないからなのかもしれないけど、踏鳴のせいで型消えて連撃バフ付かないのなんかコンボ失敗してる感じがして気持ち悪い モンク僧の皆さんはどう感じてますか? アドセンスクリックお願いします!
|
- 【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷141】
954 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-ffpc)[]:2022/06/17(金) 10:33:13.87 ID:0r0xZ1580 - >>953
もともと踏鳴中に壱,弐,参の型はつかないでしょ?で、レベル50だと必殺技が未実装で零の型もつかないから直後の双竜で連撃バフつかないのが不自然に感じるって話。 それを普段からモンク使ってる人は気になったりしないのかなって気になっただけ。 実際どう?気になったりする?
|
- 【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷141】
960 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-ffpc)[]:2022/06/17(金) 11:25:10.84 ID:0r0xZ1580 - >>956
ごめん書き方悪かった。踏鳴3スタ消費後の双竜で連撃バフがつかないって書きたかったけど端折ってしまった 例1)踏鳴→連撃双竜連撃→双竜(壱・零型がないから連撃バフつかない) 例2)踏鳴→双竜連撃双竜→連撃(壱・零の型がないからクリらない) この2つが気になっちゃうなって レベル90でも必殺技と演舞使わなかったら再現できるから木人で試してみてほしい
|
- 【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷141】
964 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-ffpc)[]:2022/06/17(金) 11:39:09.41 ID:0r0xZ1580 - >>961
連撃バフの効果は威力アップで、クリティカル確定は壱の型の効果なんですよ なので後者だと威力は上がっても確定クリティカルは発生しないんです
|
- 【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷141】
965 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-ffpc)[]:2022/06/17(金) 11:39:55.12 ID:0r0xZ1580 - >>962
気になんないか ありがとう!
|