トップページ > FFO > 2021年09月19日 > bJUwCdsq0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001201010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous (ワッチョイ 97b1-IhC7)
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4

書き込みレス一覧

【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
472 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-IhC7)[sage]:2021/09/19(日) 09:59:34.21 ID:bJUwCdsq0
しかし、過去のジョブクエの内容なんかを踏まえると
5.0時点でバフを戻して欲しいって要望が出たのは無理ない流れだからなぁ…

5.0の方向性で単純火力を高めてく方針になったとしたら
それはそれで詩人としてどうよって、踊り子との対比込みで永遠に擦られたろうし

5.0での踊り子追加さえなければ、詩人からバフ要素が消されたのは
そういう時代の流れとして受け入れられる余地もあったと思うんだけど
本当に、何を考えて詩人からバフ要素を剥いで、詩人とだだ被りの踊り子をバッファー職として追加したんだろうか
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
483 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-IhC7)[sage]:2021/09/19(日) 10:11:16.38 ID:bJUwCdsq0
バランス調整がレイドありきになりすぎてるのが問題だと思うわ
ここまで注目度の高いコンテンツになっちゃてる以上、無視できないんだろうけど
特定ジョブがレイドで優位になりすぎないよう、尖った部分を全部潰して回った結果、どのジョブも無個性化しつつあるし
踊り子との競合で割を食ってるのが詩人と占星って感じ
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
501 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-IhC7)[sage]:2021/09/19(日) 10:52:58.87 ID:bJUwCdsq0
しかし、召喚は何度大改造してるんだろう?
確か紅蓮→漆黒の時も大改造があった上で、5.0時点じゃゴミ扱いされて
5.1辺りで再改造とアホみたいな火力アッパーがかかったはずだよな
召喚にかけた工数を、他のジョブに回せなかったんだろうか
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
549 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-IhC7)[sage]:2021/09/19(日) 12:40:31.69 ID:bJUwCdsq0
過去一番面白みが感じられないジョブ動画だった気がする
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
643 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-IhC7)[sage]:2021/09/19(日) 14:12:09.54 ID:bJUwCdsq0
5.0時点のバランスだと、順当な出来に仕上がってたのが黒と竜ぐらいで
黒が人権というか、人権ないレベルで調整失敗で死んでたジョブが多すぎだった覚えがある
モンクも人権扱いになったのは5.05とか5.1あたりにかけて、場当たり的な火力アッパーが入ったタイミングじゃなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。