トップページ > FFO > 2021年09月19日 > UAaD3CQ90

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000375000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)
Anonymous (ワッチョイ cbcf-KlF3 [153.171.182.84])
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】82

書き込みレス一覧

【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
516 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 11:49:06.94 ID:UAaD3CQ90
賢者の攻撃しながら回復って学の羽蟲の劣化版だけであとは劣化DAと学のコピペだらけ
強いて言えばリキャストがクソ長いGCD攻撃がいくつかあるぐらい
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
523 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 11:58:08.66 ID:UAaD3CQ90
>>520
完全上位ってどれか?
劣化深謀?
陣と活性と不屈まで同じじゃん
フェイブレッシングは調整が入るからたぶんそれも同じになるし
転化が1000の回復になるけど3分に一回しか使えないし
アドセンスクリックお願いします
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
524 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 11:58:43.06 ID:UAaD3CQ90
あと囁きも同じな
アドセンスクリックお願いします
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
527 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 12:09:25.28 ID:UAaD3CQ90
召喚のルインジャって一分に一回しか使えないのに残す意味あるのか?
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
531 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 12:19:26.88 ID:UAaD3CQ90
>>528
設置系じゃないから回復力が500だけになるぞ
あと15mだけだから突っ込まないとMTに届かないことが多いし結局羽蟲起点の囁きとグラウンドターゲットの陣のほうが小回りが効きそう
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
534 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 12:24:00.77 ID:UAaD3CQ90
よく見たら劣化版の後出し応急があったわ
GCD版DA→範囲回復→ペプシスってだるすぎ
GCD噛むことを考えると範囲回復の後に一回攻撃を挟まないといけないか
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
535 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 12:24:29.26 ID:UAaD3CQ90
>>532
連環がないから白みたいなもん
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】82
560 :Anonymous (ワッチョイ cbcf-KlF3 [153.171.182.84])[sage]:2021/09/19(日) 12:39:25.36 ID:UAaD3CQ90
マイナーアルカナが独立されてリドローが1回に戻されて
シンボルが合わないカードは捨てるしかないのかな
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
553 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 12:44:10.69 ID:UAaD3CQ90
>>545
設置系の陣は設置時を含めて回復力が600だよ?
15mは占の対抗を使ったことがあれば分かると思うけどボスにめり込まないとMTに届かないからめんどくさいって話
完全上位互換ってわけじゃない
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
568 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 12:58:56.67 ID:UAaD3CQ90
移動速度アップのあれは自身起点だから問題なさそう
羽虫の反応はよくしてくれ
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
577 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 13:03:21.33 ID:UAaD3CQ90
赤はノックバックギミックがなくなるから使いやすくなりそう
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
592 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 13:13:12.97 ID:UAaD3CQ90
>>578
陣を使うタイミングってだいたい固まってるからなんで散開に集中してるかがわからないし
MTの軽減も15mだけどやっぱ漏れるから単発軽減が使いにくいと思っただけ
陣とかアサイラムとかは後から入っても効果をもらえるから
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
595 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 13:14:53.65 ID:UAaD3CQ90
あと賢者に軽減何枚あるかわからないけど学は今のところ3つあるな
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
604 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 13:24:33.12 ID:UAaD3CQ90
賢者特に難しいことなくない?
DAも難しいじゃなくてめんどくさいだけで結局他のヒラと同じく9割ポチポチ攻撃してるだけ
今の白のリリィ調整の方が難しそう
【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4
617 :Anonymous (ワッチョイ ffcf-KlF3)[sage]:2021/09/19(日) 13:34:44.78 ID:UAaD3CQ90
>>607
馬鳥みたいに食いつかれても
その時は学ならイルミと移動アップのあれを使えばいいって話
最初の論点は「ほぼ」学のアビをコピペしてるだけの話だけど
急に陣の上位互換がある!とか言われても学は複数の軽減があるし回復力も陣のがちょっと高いから上位互換じゃないよね?
漏れるのは離れたMTに対する話で単純に使い勝手はグラウンドターゲットがいいって言ってる
君論点がズレズレだからもうレスすんな
アドセンスクリックお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。