- 【FF14】ハウジング総合56軒目
417 :Anonymous (ワッチョイ ab58-rd15)[sage]:2020/10/18(日) 13:34:34.71 ID:nJAZmIq80 - 古参優遇したゲームはそのまま死ぬからな
残当
|
- 【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ158
713 :Anonymous (ワッチョイ ab58-rd15)[]:2020/10/18(日) 18:00:32.56 ID:nJAZmIq80 - 育成だけなら別になんでもいいぞ
|
- 【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ158
715 :Anonymous (ワッチョイ ab58-rd15)[sage]:2020/10/18(日) 18:54:40.39 ID:nJAZmIq80 - やるなら固定でやれって感じ
|
- 【FF14】ハウジング総合56軒目
435 :Anonymous (ワッチョイ ab58-rd15)[sage]:2020/10/18(日) 19:26:50.19 ID:nJAZmIq80 - 家腐らせるような奴は「本当に欲しい奴」には含まれないからな
|
- 【FF14】ハウジング総合56軒目
439 :Anonymous (ワッチョイ ab58-rd15)[sage]:2020/10/18(日) 19:45:49.10 ID:nJAZmIq80 - 没収されないアパルトメント、という軸は用意されてるので
|
- 【FF14】ハウジング総合56軒目
442 :Anonymous (ワッチョイ ab58-rd15)[sage]:2020/10/18(日) 20:02:18.36 ID:nJAZmIq80 - それはそうだよ
だから「アパルトメント程度のリソースなら放置してもいいよ、ハウスを持ちたいなら継続課金して入室維持してね」って設計なわけ コンテンツについてはバトルにしても生活系にしても一貫して「やりたいなら前提を満たせ」というのが運営判断なのだから、腐らす程度の熱意なら小屋でいいんだよ
|