トップページ > FFO > 2020年03月29日 > W2XTChad0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/1076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous (ワッチョイ 3673-pf+t)
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40
【FF14】初心者の館 Part400

書き込みレス一覧

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40
409 :Anonymous (ワッチョイ 3673-pf+t)[sage]:2020/03/29(日) 00:14:25.85 ID:W2XTChad0
>>404
そもそも今出てる情報だけで善悪をアドセンスクリックお願いするのがおかしい話

後明らかに考えがゾディアークやらアシエン側に偏ってね?
今既に出てる情報だけでもゾディアークを危険視するのがおかしいとは思わんぞ

後召喚された蛮神も召喚者の意図を100%汲んで動くわけじゃない
悪い子シルフに森を守る事を願われて召喚されたラムウちゃまは侵入者の撃退を望む悪い子シルフに対し、侵入者たるヒトとの共存を選んで一度帰ってる
スサノオなんかも召喚されておいて召喚者たるコウジン族を守るんじゃなく余興じゃ余興じゃやってるわけだしな

ヴェーネス派の考えた事と、ハイデリンの行ったことが一致してるかすらまだ定かではない
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40
431 :Anonymous (ワッチョイ 3673-pf+t)[sage]:2020/03/29(日) 11:32:02.39 ID:W2XTChad0
だからその主張がお前の「こういう展開であってほしい」が前提にあり、それが正しいとするにはこういう情報が欠けているとすれば成り立つになってね?って話

例えば現状アドセンスクリックお願いされてる情報だけでも
・ゾディアークの召喚により、テンパード化と同じ現象はアシエンにも発生している、ただし精神への干渉はいくらか防げる
(ただしラハブレアやエリディブスはエメトセルクと違いゾディアークを「自分たちが作り出した道具」ではなく「絶対の神」扱いだったのでこれも怪しい)
・アシエンは闇とも呼ばれる活性と激化の力に寄った存在にならざるを得なかった
とゾディアークの召喚が古代人に少なからぬ影響を与えている事ははっきりしている。更に古代人の3/4がゾディアークの生贄として捧げられ済

ゾディアークは全く無害で問題ない存在なのでって主張するのは根拠が薄いんだよ
【FF14】初心者の館 Part400
989 :Anonymous (ワッチョイ 3673-pf+t)[sage]:2020/03/29(日) 15:10:27.01 ID:W2XTChad0
メインだけだと不足するから適度にルレ混ぜるといい
ただルレする為にメインクエ遅れてると本末転倒だから、メインクエのレベル+1くらいになったらルレで上げるとか考えるくらいで良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。