- 【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第125層【零式】
154 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-MKsy [61.205.158.43])[]:2020/03/28(土) 10:54:16.17 ID:023jHx9B0 - 【DD内の処理方法】
<赤マーカーが付いた4人> ・内周上の指定位置にAoEを捨てる → アイシクル1発目側(北or西)からノックバックを受ける <赤マーカーが付かなかったタンクとヒラ> ・アイシクル1発目側からノックバックを受ける(タンク=北or西)(ヒラ=南or東) <赤マーカーが付かなかったDPS> ・南or東(どっちでも○)へノックバックしエラプを捨てる 【DD外の処理方法】スイッチ有りVer <赤マーカーが付いた4人> ・外周上の指定位置にAoEを捨てる → 北側ボス正面に集まりヘブンリーストライクのノックバックをアムレン等で無効化する ※MTに赤マーカー=MTはアムレン使用、STはアムレン未使用 ※STに赤マーカー=MTはアムレン未使用&シャーク、STはアムレン使用&挑発(ボスを中央に留める) <赤マーカーが付かなかったタンクとヒラ> ・アイシクル1発目側からノックバックを受ける(タンク=北or西)(ヒラ=南or東) ※MTに赤マーカー無し=MTはアムレン未使用&シャークしつつアイシクル1発目側へノックバック(STはアムレン使用&挑発しボスを中央に留める) ※STに赤マーカー無し=MTはアムレン使用でボスを中央維持。STはアムレン未使用でアイシクル1発目側へノックバック <赤マーカーが付かなかったDPS> ・南or東(どっちでも○)でノックバックを無効化しつつエラプを捨てる
|
- 【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第125層【零式】
155 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-MKsy [61.205.158.43])[]:2020/03/28(土) 10:54:45.12 ID:023jHx9B0 - 【ぼよん色固定】
緑鏡前を最前列、フィールド中央を最後尾とし、以下の様に整列する 【緑鏡】MT(H1D1D2)→→(H2D3D4)ST【中央】 【赤鏡】 1回目ノックバック後、緑鏡側のタンク(MT)が以下の様に位置調整を行い2回目に備える 【緑鏡】 【中央】(H1D1D2)→MT→(H2D3D4)ST【赤鏡】 【赤固定1回目アムレン】※赤鏡前へ移動中にアムレンを使用 赤鏡前を最前列、フィールド中央を最後尾とし、以下の様に整列する 【赤鏡】MT(D1D2H1)→→(D3D4H2)ST【中央】 1回目ノックバック無効化後、緑鏡側のタンク(ST)が以下の様に位置調整を行い2回目に備える 【赤鏡】MT(D1D2H1)→ST→(D3D4H2)【中央】 【ぼよんアーサー式】※ホーリーウィング詠唱後ボスがMTに振り返った瞬間にアムレンを使用 ボスが外周へ飛んだ先のボス背面側安置で以下の様に整列する 西側 MT(D1D3H1) (D2D4H2)ST 東側 1回目ノックバック無効化後、緑鏡側のタンクが以下の様に位置調整を行い2回目に備える ※東西どちらに緑鏡が出るかは固定ではないので調整役タンクは毎度ランダム 西側 MT (D1D3H1) ST (D2D4H2) 東側 ※東に緑鏡が出現したパターン 西側 (D1D3H1) MT (D2D4H2) ST 東側 ※西に緑鏡が出現したパターン
|
- 【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第125層【零式】
156 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-MKsy [61.205.158.43])[]:2020/03/28(土) 10:55:35.80 ID:023jHx9B0 - 【咆哮2回目処理(DPS)】
<@優先度による処理法> 基本アクモン散開は(西D1D3 東D2D4)とする 優先順を【西D1D2D3D4東】とし、下記図の配列になるようにD2D3が調整する D2はD1の色を、D3はD4の色を見て東西どちらで爪牙処理をするか判断 優先度を守ると下記図の通りになるが、本来入れ替わる必要の無い@Aが存在しており このパターン時に事故が多発する為【優先度に従うか】【入れ替わらずそのまま】にするかの相談は必須 D1 D2 D3 D4 西 東 赤 赤 青 青 D1D3 D2D4 青 青 赤 赤 同上 青 赤 赤 青 D1D2 D3D4 ※@ 赤 青 青 赤 同上 ※A 赤 青 赤 青 同上 青 赤 青 赤 同上 <Aアクモンペア処理法> 基本アクモン散開は(西D1D3 東D2D4)とし アクモンペア(D1D3)(D2D4)の色が被っていたら、D2D3が東西入れ替わる
|