トップページ > FFO > 2019年06月12日 > cQGrjcHT0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000151000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)
【FF14】初心者の館 Part353
【FF14】ヒーラーのための愚痴スレPart35

書き込みレス一覧

【FF14】初心者の館 Part353
801 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 13:59:57.33 ID:cQGrjcHT0
俺もヒラメインから暗黒育て始めたばかりだけど
ルレの低レベルで一緒になったメンツが凄かった
カーバンクル黄色フリファの巴術士
エスナしない幻術士
盾より先に先制攻撃しないと気が済まないお侍
のオールスターだったw
お侍はモブグループ殲滅中にボスに特攻して釣られた幻術士を巻き添えに死んでたり
余りにもつっこみどころが多すぎて何も指摘せずにやってたけど

お侍は何でそんな馬鹿なことしてか知らないが
巴術士と幻術士は多分、始めたばかりだと思うから
誰しも最初はPTにおける自分の役割がほとんどわからんところから始めるのは仕方ないかも
【FF14】ヒーラーのための愚痴スレPart35
494 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 14:13:25.85 ID:cQGrjcHT0
>>489
複数人が範囲避けられずに即死して
半壊したところから立て直す時が一番の快感だよね
【FF14】ヒーラーのための愚痴スレPart35
495 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 14:19:06.01 ID:cQGrjcHT0
ぶっちゃけヒラで攻撃機会多くて与ダメ出せてる時は要するに暇で退屈
一方でメンツが頼りなくて攻撃してる暇がないくらい必死に回復とサポートしてる時は
いつも裏方の自分が主役になった感じで楽しい
【FF14】初心者の館 Part353
810 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 14:32:33.97 ID:cQGrjcHT0
俺は頼まれた時に仕方なくDPS出す程度だけど
DPSはあんまり楽しくないんだよな
DPSメインの人って何をモチベに戦ってる?
【FF14】初心者の館 Part353
815 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 14:37:30.19 ID:cQGrjcHT0
俺がDPSに向いてないからかもしれないけど
ヒラ盾の時には、コンテンツクリアすると
今回はうまく立ち回れたぜ、とか、今回はダメダメだったな
みたいな一喜一憂の充実感があるんだけど
DPSだとそういう緊張感がなくっていまいち楽しみ方がわからん
【FF14】初心者の館 Part353
817 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 14:40:50.98 ID:cQGrjcHT0
ぶっちゃけヒラ盾としての立場からすると
DPSは盾のタゲ取りの邪魔をせずに即死級範囲をちゃんと避けてくれれば
それでいいやみたいな感覚
【FF14】初心者の館 Part353
837 :Anonymous (ワッチョイ df34-3pk8)[sage]:2019/06/12(水) 15:29:17.32 ID:cQGrjcHT0
全クラス70くらいのベテランが多くて
なおかつ初心者に優しいFCに入ってると
Lv70になったけど装備は何にすればいいですか?
とか質問するだけでtellで羅刹一式あげるよ
とか申し出てくれる太っ腹な人も多いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。