トップページ > FFO > 2019年06月02日 > vE3AjSQg

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000001101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous
【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】

書き込みレス一覧

【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】
296 :Anonymous[sage]:2019/06/02(日) 00:05:21.13 ID:vE3AjSQg
>>292
もうかばう効果アップのPassiveは無いんだよ。
普通にMTのダメージをナイトが肩代わりするだけなんだ。
ただ単にスイッチするかわりにナイトがバフ入れて強攻撃受けるだけなんだ
ここまでゴミスキルにするならオウスなんか使う必要ないだろうし50も使うなら10%くらい軽減あってもバランス悪くないと思うんだ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】
301 :Anonymous[sage]:2019/06/02(日) 00:13:15.41 ID:vE3AjSQg
>>294
戦士が20%軽減のパッシヴ+その他装備等の防御で10000ダメージ食らいます。
これをナイトがかばったら同じように20%軽減Passiveをもってて装備も同じならいくつくらうでしょうか
【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】
307 :Anonymous[]:2019/06/02(日) 00:47:51.13 ID:vE3AjSQg
暗黒のウニ連打まとめできなくなるのが寂しいなぁ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】
377 :Anonymous[sage]:2019/06/02(日) 12:15:40.01 ID:vE3AjSQg
>>375
今のわずかのタンクごとの差を見る感じ、大体そんな感じだとおもう
【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】
401 :Anonymous[sage]:2019/06/02(日) 13:03:07.11 ID:vE3AjSQg
高難度コンテンツの場合無敵を使って強攻撃を耐えることがあるが420リキャ持ち2人ってのは
コンテンツ的に潰しやすいからそのへんでジョブ選びにある程度制限がかかるかもな
【FF14】タンクバランスを考えるスレ7【MTST】
449 :Anonymous[sage]:2019/06/02(日) 15:28:59.48 ID:vE3AjSQg
>>406
誰がMT適正高いか見えてきたな 暗黒はどっちつかずの中途半端だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。