トップページ > FFO > 2019年05月30日 > JGnbGpZ20

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011343300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)
Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】

書き込みレス一覧

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
555 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 15:52:18.85 ID:JGnbGpZ20
この期に及んで青柴してるやつが定期的に湧いてるけど
3ジョブ全部クソ変更しかない事実から目を背けるなよ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
596 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[]:2019/05/30(木) 16:48:07.37 ID:JGnbGpZ20
>>524
一番数が多い白ちゃんの溜飲を下げさせるためのヘイトコントロールって感じする
問題点はそこじゃない
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
608 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 17:04:46.39 ID:JGnbGpZ20
白は黒侍と同枠のスポンジである以上需要は占>学>>>>>白なのは変わらんだろうが
この変更で占やりたいやつ減りそうな感じがすごいな
事前にヒラ枠で固定組んでたやつはご愁傷様感

今回の削除祭り、占学の変更はやってた層からはできること削除されまくりで糞つまらない物だけど
やってなかった層には相変わらずトリッキーに見えて、誰も求めてない物になった感がすごい

白は元がクソだったおかげでNerfらしいNerfは無くて、威力900とかの飴玉もでかく見えるし
これまでの白を気持ちよく使えてた奴には十分刺さりそうにも見える

結局レイド基準だと需要低くて数いるから席争い酷そうだが、レイド勢じゃないヒラはこぞって使いそう
人数比的な意味でのバランス調整は大失敗になりそうな気がする
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
625 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[]:2019/05/30(木) 17:29:25.35 ID:JGnbGpZ20
開幕回し
白はエアロガスタートが消えてクルセも消えたくらいで、ほぼ変わらん

学は諸々全てが死んで、
死蠱死死死死死・・・クソ変更に対する呪いの声かよ

占は・・・うーん?
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
646 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 17:47:27.75 ID:JGnbGpZ20
>>638
育てる必要があるシーンに出くわしたことないわw
インゲン農家の人は大変なんだな・・・

>>635
エナドレとか有意義に使えるフロー消費手段を追加せずに陣伸びてたら
フローの使いみち完全に無くなりそうだけどなw
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
664 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 18:00:57.31 ID:JGnbGpZ20
>>651
1分リキャのうちに2スタック以上作って使うようなシーン、壊滅でもしないと出くわさんぞ
ましてや3スタックなんて、特定ギミックにそれ前提で相方と合わせて詰めない限り無理だわ
GCD腐らせまくって無駄ヒールして育ててもインスタントの意味ないし
まぁスキル詰めてプレイするのにそもそも白が不要だったんだが

むしろ、1スタックで200になって仕様頻度考えたらプラスになる回数のが多そうじゃね
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
677 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 18:10:26.05 ID:JGnbGpZ20
そういや戦闘中以外ってカード引けるんだっけ
占はカウント中にカード配って引いて揃えたりする必要あるんじゃね
詰めだと、うまく揃わなかったらカウント中断でスリーヴ明け待ちもあり得る
どう考えてもやっぱ開幕クソだるそう
ロイヤル範囲アーゼマ待ちよりひどい気もする
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
690 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 18:20:46.22 ID:JGnbGpZ20
少なくともスレに面白くなったと思ってる奴はおらんやろ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
720 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 18:48:14.16 ID:JGnbGpZ20
野良レベルレでまとめるタンクはそもそも死んでもいいけどなw
大抵余計に時間かかる
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
747 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 19:05:05.71 ID:JGnbGpZ20
エフェクトとスキル名が特徴ってことだよ・・・
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
756 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 19:11:11.34 ID:JGnbGpZ20
たしかにスレの勢いを分けてあげてほしいくらいだなw
それでもここ数日での投稿数はここ1年くらいでも最高潮だとは思うが

http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/552-HEALER
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
783 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 19:30:46.99 ID:JGnbGpZ20
てかクリ偏重過ぎた反動でサブステも差が平坦になってたりしそうだな
信仰積まないとGCDフルで回せないレベルだったらだるそう
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
816 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 20:05:20.07 ID:JGnbGpZ20
大天使はソロ対応はできなくて唯一鼓舞クリ以外じゃヒラ1で対応できなくはあったけど
ケフカは別に学不向きではなかった
むしろまだDPS偏重がひどくなくて、4.xのなかではジョブハブ少なかった方じゃね

学が一番噛み合わなかったのは初期のデルタで、不屈応急のBuff前で
アルマゲ超越戻しやGCオメガのAFx3とマスゲームタイムで詠唱がだるい、
まだHPが少ない、ネオのAAがなくタンクヒール要求が低いとかが噛み合った結果
初期のO4Sは学よりノクタのが格段に楽に攻略できた
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
831 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 20:18:49.52 ID:JGnbGpZ20
>>822
> ミゼリで回復の火力のロスを減らせるし
>>785がハナから理解してたことに御高説垂れてるだけ説あるで
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】23【ワッチョイ付】
843 :Anonymous (ワッチョイ da83-bUoT)[sage]:2019/05/30(木) 20:32:47.51 ID:JGnbGpZ20
>>830
アスヘリ撃っときゃ大体なんとかできるってのは勿論だけど
鼓舞士気コスト高いのに、フロー短縮確率でMP回りも良くなかったし
GCオメガの移動とAF対応が同時で、インスタントのアスベネと比べるとギミック難易度がかなり変わる
AAなくて単体より全体ダメージ寄りで深謀パクトも対して活躍しないし、そもそもパクトはすぐ線切れるし
相方ほぼ白だからホルムやリビングもベネ戻しになるから、深謀発生させづらい

4層は特にノクタを出したほうが楽な理由が多かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。