トップページ > FFO > 2015年12月17日 > c2rLP6DP0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 5503【アナルウェポン実装】 [無断転載禁止]©2ch.net
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 550【800周】 [無断転載禁止]©2ch.net
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 551【801周】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 5503【アナルウェポン実装】 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :[]:2015/12/17(木) 00:46:19.90 ID:c2rLP6DP0
AW作っても結局これと同じになる

エクスカリバー・ゼータw
好きなサブステ2つw
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 550【800周】 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :[]:2015/12/17(木) 02:16:19.85 ID:c2rLP6DP0
アレキだけでやるとだいたいこうか
1周/日 → 800日
5周/日 → 160日
10周/日 → 80日
18周/日 → 45日
30周/日 → 27日
48周/日 → 17日
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 550【800周】 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :[]:2015/12/17(木) 02:21:21.21 ID:c2rLP6DP0
吉田「これに比べたら大したことないですよね」

アレキサンドライト終身刑表*1
ひ孫の世代へ  1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ    1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ    1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ    1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ    1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙    1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない     1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期  1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)

2年以内で作る人は・・・・・1日69個ペース必要
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 551【801周】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
662 :[]:2015/12/17(木) 22:20:38.51 ID:c2rLP6DP0
アニマウェポンが
エクスカリバー
追加効果:HPに比例したダメージ
専用WS:ナイツオブラウンド
隠し効果:時々2.5倍撃
こんな感じなら作ってた
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 551【801周】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
822 :[]:2015/12/17(木) 23:30:21.82 ID:c2rLP6DP0
きがありません
どんな娯楽でも、驚きがなければ飽きてしまいます。

私はゾディアックウェポン・ゼータまで全て緩和前に作成しました。
そこで一度「時間をかけてギアを強化するコンテンツ」を経験しています。

そして今回のアニマウェポン。
第2段階のアウォークンまで強化して言えることは「また同じことの繰り返しだ」
この一言に尽きます。


新生する際、開発・運営は多くのプレイヤーを驚かせてくれました。
良い意味で予想を裏切ったのです。
でなければ、吉田Pの言う「数字」が出ることもなかったはずです。

2.x時代、パッチが進むにつれ制約が強くなり、
パッチ3ではガチガチに縛られるようになりました。

いま現在、FF14を支持しているプレイヤー……つまり
継続課金している人々は「それでも自分たちを驚かせてくれるに違いない」
そう期待して待っていたのではないでしょうか。


数字は出ました。結果もついてきました。
しかしこのまま同じ流れを続けていても、プレイヤーはついてくるのでしょうか。
楽しんで貰えるでしょうか。
そこを今一度、考えて頂きたいです。

自分たちで作った殻を、枠を叩き壊す時が来ているのではないでしょうか。
それを待てない人もいます。
アクティブユーザーの数字は、我々プレイヤーよりも明確に見えているはずです。
「もう驚けない。予想外のことは起きない」そう思って課金停止した人はどれくらいいるのでしょう。


開発・運営の皆様は危機感をお持ちですか。
我々はFF14が新生した時のように、驚かせて貰える。
そう期待してもいいのでしょうか?

パッチ3.2での朗報をお待ちしております。
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 551【801周】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
828 :[]:2015/12/17(木) 23:31:32.35 ID:c2rLP6DP0
きがありません
どんな娯楽でも、驚きがなければ飽きてしまいます。

私はゾディアックウェポン・ゼータまで全て緩和前に作成しました。
そこで一度「時間をかけてギアを強化するコンテンツ」を経験しています。

そして今回のアニマウェポン。
第2段階のアウォークンまで強化して言えることは「また同じことの繰り返しだ」
この一言に尽きます。


新生する際、開発・運営は多くのプレイヤーを驚かせてくれました。
良い意味で予想を裏切ったのです。
でなければ、吉田Pの言う「数字」が出ることもなかったはずです。

2.x時代、パッチが進むにつれ制約が強くなり、
パッチ3ではガチガチに縛られるようになりました。

いま現在、FF14を支持しているプレイヤー……つまり
継続課金している人々は「それでも自分たちを驚かせてくれるに違いない」
そう期待して待っていたのではないでしょうか。


数字は出ました。結果もついてきました。
しかしこのまま同じ流れを続けていても、プレイヤーはついてくるのでしょうか。
楽しんで貰えるでしょうか。
そこを今一度、考えて頂きたいです。

自分たちで作った殻を、枠を叩き壊す時が来ているのではないでしょうか。
それを待てない人もいます。
アクティブユーザーの数字は、我々プレイヤーよりも明確に見えているはずです。
「もう驚けない。予想外のことは起きない」そう思って課金停止した人はどれくらいいるのでしょう。


開発・運営の皆様は危機感をお持ちですか。
我々はFF14が新生した時のように、驚かせて貰える。
そう期待してもいいのでしょうか?

パッチ3.2での朗報をお待ちしております。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。