トップページ > FF・ドラクエ > 2023年12月03日 > NtFX6ivB0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002101000015447126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)
マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636

書き込みレス一覧

ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
31 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 10:17:56.26 ID:NtFX6ivB0
>1スレ立て乙です。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
32 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 10:32:45.21 ID:NtFX6ivB0
>>30
ガッ!
また昨日何かなりましたかね…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
34 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 11:32:20.98 ID:NtFX6ivB0
>>33
ガッ!
訳が分かりませんな5chも…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
40 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 13:24:27.32 ID:NtFX6ivB0
>>37-38>>39
ガッ!ガッ!

>38
孝之『面倒臭がっているようではいけないな…。』
伊藤誠『全くだ自分の不始末は自分でケリをつけないとな…。』
冬弥『常に活動的でないとな…。』

もうほったらかし状態ですかね。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
51 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 18:38:31.53 ID:NtFX6ivB0
加治屋連:3,000万円→6,000万円
島本浩也:2,300万円→4,800万円
桐敷拓馬:1,100万円→3,300万円

昭和から平成初期のような、どんぶり査定ではなくなっているのは感じるな。
中継ぎ投手の評価が上がってきているのは、ハッキリ言って嬉しい。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
55 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 19:11:31.68 ID:NtFX6ivB0
>>52
ガッ!
何回はホンマに金無かったんですが、当時の阪神はそうでは無いですからね…。
当時の久万オーナーは『商売人』だったし…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
56 :マッタリ (ワッチョイ 71c2-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 19:21:51.66 ID:NtFX6ivB0
>>53
ガッ!
当麻『一度でいいから俺のことが好きでしょうがなくて、それでも気付いてもらえなくて反乱してくるような異性と出会って見たい…居るわけないが不幸だ…!』
>>54
反乱軍ガッ!
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
59 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 19:41:16.69 ID:NtFX6ivB0
>>57
ガッ!
ま、そんなアホ球団をず〜っと応援していた自分もアホですわ…。
せやから、今季が38年ぶり2回目の日本一などという有り得ないブランクに…。
今では当たり前のようにやっている有力選手の引退試合→セレモニーという流れも、初めて行われたのが2001年の和田豊という事が示すように、それまで有力選手がいかに阪神でロクな扱いを受けてこなかったか…。
この人は千葉県出身であるからして、安部菜々さんも特別な思いがあったことでしょう…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
60 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 19:47:11.51 ID:NtFX6ivB0
及川雅貴:1,500万円→3,200万円
これは結構上がったな…高卒4年目でこれなら、順調と言って良いかも。
このレベルの投手をビハインドメインで起用出来ていたというのも、今季の阪神の強さを示している。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
63 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 19:57:57.19 ID:NtFX6ivB0
>>61
ガッ!
キーファ『悪行三昧ではいけないな、俺のようないっぱしの男になった奴には考えられないぜ!』

そう言えばドラフトで指名した選手たちが大量拒否、なんてこともありましたな…有名な事件がきっかけでしたが。
あれはあの時の二軍監督がアレだったようですが…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
64 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 20:04:36.40 ID:NtFX6ivB0
>>62
ガッ!
オリックスなんて投手何人おんねん、と思いましたからね…。
日本シリーズ対戦してみてやはり強いと思いましたが、今年に関しては岡田監督の采配が神懸っていましたね。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
66 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 20:18:51.25 ID:NtFX6ivB0
>>65
ガッ!
当時はまだプロ野球選手の地位が低かったし、スカウトもテキトーでしたからね…。
福本豊はドラフト会議翌日に社会人野球のグラウンドに降りて行って、新聞読んでいた先輩から自身が阪急に指名されたことを知らされたらしいですからね。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
71 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 20:36:48.11 ID:NtFX6ivB0
>>69
ガッ!
下はさすがにデマだそうですが、上はホンマですわw
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
72 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 20:42:09.70 ID:NtFX6ivB0
>>67
ガッ!
一期の岡田監督はかなり頑固でしたが、10年間ネット裏で観ていて変わった部分があったようですね。
元々捕手は梅野メインで行くつもりだったのを、平田ヘッドが止めたので坂本と併用になったようですし。
それでも日本シリーズで湯浅の登板や三塁手の糸原への途中交代、第7戦の青柳先発とか肝が据わった采配が素晴らしかったです。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
75 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 21:03:19.80 ID:NtFX6ivB0
>>73
ガッ!
オリックス監督時代も平野佳寿のリリーフ転向やT−岡田の独り立ち等ありましたし、3年目以外は勝敗自体は悪くなかったのですが、あまりにも厳し過ぎましたね…。

原監督は2020年に関しては10月に入って明らかにチームの調子が落ちていたのだから、日本シリーズでは一工夫欲しかったですね…当時のソフトバンクに正攻法でぶつかって行きましたので。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
77 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 21:06:55.43 ID:NtFX6ivB0
>>74
ガッ!
結果的に伊藤将司は7戦目の第2先発としてベンチに置いておけたし、実際に6回から8回まで登板出来ましたからね。
オリックスは第7戦に関しては伊藤将司のことが気になったのかスタメン大幅に変えられなかったし、オリックスは元々主力に右打者が多かったので青柳が有効だったのか知れません。
とは言え1カ月以上一軍マウンドから遠ざかっている青柳をあそこで行かせるのは、肝が据わっているというか読みが素晴らしいというか…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
80 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 21:33:58.52 ID:NtFX6ivB0
>>78
ガッ!
我々素人は色々ゴチャゴチャ言いますが、岡田監督も勝算が十分にあって青柳に託しているはずですからね…。
前日西勇輝が3イニングリリーフで投げてくれたおかげで他のリリーフ投手が休養できたのと、第2先発の伊藤将司も控えていましたから飛ばせましたね。
とは言え宮城と比嘉をあんなに打てるとは、さすがに思っていなかったでしょうが。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
81 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 21:35:31.45 ID:NtFX6ivB0
>>79
ガッ!
現代レブレサック村長『真っ当に日々過ごしていれば、反乱など無縁の生活が送れるものだよ私も村民も。』
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
86 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:04:46.24 ID:NtFX6ivB0
>>83-84
ガッ!

>84
レブレサックに訪れた時にはマリベルが離脱中でしたが、もし同行していればボロカスに貶していたことでしょうね。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
88 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:09:13.12 ID:NtFX6ivB0
>>85
ガッ!
つ【三顧の礼→減俸】
第2戦で三振奪った外角のチェンジアップを投げるつもりが、全くの逆球になってしまったのを捉えましたねノイジーは。
とは言え、あそこで最高の結果出したノイジーを褒めるしかないですね…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
89 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:11:50.45 ID:NtFX6ivB0
>>87
ガッ!
怒りのれんごく火炎かまそうとしたところを、辛うじてアルスやアイラなんかに止められたりして…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
92 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:22:02.76 ID:NtFX6ivB0
※近本光司語録
・レフト前に打とうとしたらライトスタンドに飛んでいました。
・自主トレでは野球はやりません。
・シーズンに合わせてあえてオープン戦終盤では調子を落としておきます。
・打席であえて追い込まれてから打とうと思っていました。
・インコースとアウトコース両方狙っていました。
あと【骨で打つ】とかも言っていましたが、ワタクシには理解不能…経験者なら分かるんだろうきっとそうだ。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
94 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:24:45.20 ID:NtFX6ivB0
>>90
ガッ!
村を破壊する勢いですな…。
>>91
ガッ!
中軸は日本人打者に頼り、6番辺りをコンスタントに打てる外国人打者を探すことになるんですかね。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
96 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:34:09.55 ID:NtFX6ivB0
>>95
ガッ!
それを一言で言うと【骨で打つ】なんですかね…。
【メッシャミーン】よりは分かりやすいか…まあ、打者としてのタイプが全然違うのですが両者は…。
インコースとアウトコース両方狙って打てるなら、誰も苦労はしない…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
98 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 22:43:29.80 ID:NtFX6ivB0
>>97
ガッ!
当の中村剛也は、あの飛ばない違反球で48本塁打かっ飛ばしたわけでして…。
あと、グランドスラム歴代1位だし…よっしゃみんなで【メッシャミーン】打法を!!

…高校の同期の岩田なら分かるんだろうか…。
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板636
102 :マッタリ (ワッチョイ 71ff-zrcD)[ぬるぽ]:2023/12/03(日) 23:15:56.88 ID:NtFX6ivB0
>>100-101
ガッ!

>100
その強打者は、安部菜々さんならご存じなんでしょうなぁ。
>101
お疲れです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。