トップページ > FF・ドラクエ > 2022年06月19日 > wg2S0s87

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20110001000002200022000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】

書き込みレス一覧

【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
349 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 00:12:11.60 ID:wg2S0s87
リバース(再誕)したフィーラーによって一度変えた運命が原作の方向にリバース(逆流)する→エアリス死亡
これだと思う
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
379 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 00:41:12.67 ID:wg2S0s87
FF7 レザレクションズ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
408 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 02:01:40.70 ID:wg2S0s87
ゴールドソーサーに追加されてそうなゲーム
DDR、スクウェア時代の格ゲーやレトロゲー、UFOキャッチャー、プリクラ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
434 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 03:52:58.83 ID:wg2S0s87
第3部ラストで遂にザックス生存世界線と交差(X)してXとVII=完全オリジナル展開のFFXVIIで真の完結ってのは普通にありそう。
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
442 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 07:04:12.31 ID:wg2S0s87
ジェノバがどこからきたのか明かされてないなそういや
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
509 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 13:05:25.16 ID:wg2S0s87
>>503
あれはFSのシーンらしいよ。若い頃のセフィロス
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
517 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 13:30:08.53 ID:wg2S0s87
街にいく順番とかは変えてきそう
ゴンガガやウータイは3作目で行く様になるとか
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
534 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 14:10:39.48 ID:wg2S0s87
DCの時点での宝条いわくライフストリームは未だジェノバに汚染されてるみたいだし遠い未来で欲しいが完全に蝕まれるんだろう。その前にオメガを起こして星を宇宙に一旦還したのがジェネシスなんじゃないか
今度こそジェノバが落ちてこない世界線にする為に…みたいな
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
536 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 14:12:40.17 ID:wg2S0s87
3作目出るまでにもう一作スマブラの新作出そうだな。そこでもう1人FF7から参戦しそう
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
674 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 18:40:21.85 ID:wg2S0s87
こっちの世界線ではザックスの死体を宝条が回収してそうなんだよな…なんか改造してそうな気がする
いずれ向こうの世界線と交差した場合はザックスVSザックス(改造)とかあり得そう
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
682 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 18:48:00.91 ID:wg2S0s87
リバースで行く場所(街)
カーム、チョコボ牧場、ジュノン、コスタ、北コレル、ゴールドソーサー、コスモキャニオン、ニブルヘイム、古代種の神殿、忘らるる都(シドは道中で遭遇して仲間になるパターン)
ミスリルマインとボーンビレッジとコンドルフォートは省略

第3部で行く場所(街)
アイシクルロッジ、大雪原、竜巻の迷宮、ジュノン、ミディール、ゴンガガ、ウータイ、ロケット村、海底マコウロ、ミッドガル、大空洞

こんな感じで順序を入れ替えたり省略したりすれば三部作でも収まる
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
695 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 19:06:27.39 ID:wg2S0s87
>>694
なら割といけそうな気もするな
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
714 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 19:53:08.73 ID:wg2S0s87
一作目の地下施設や銅鑼みたいな明らかな引き伸ばし要素を無くして欲しいのは確かだな
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 23:55:23.02 ID:wg2S0s87
一巡後の物語なら時系列的には
CC→BC→原作→AC→DC→500年後→オメガ発動で星の命が宇宙に返還される→宇宙から新しく星が生まれる→リメイクの星(今ココ

こんな感じか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。