トップページ > FF・ドラクエ > 2022年06月19日 > oix56tL4

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32400000001211006130041029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】

書き込みレス一覧

【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
357 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 00:17:39.55 ID:oix56tL4
>>351
オリジナルだけやってくれ
グラフィック落としたリメイクなんて君以外誰もやりたいと思ってない
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 00:31:03.47 ID:oix56tL4
ワールドマップを採用してほしくないんじゃなくて
それで低グラにされるのがイヤってだけ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
373 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 00:34:42.40 ID:oix56tL4
>>365
大人しくEC待ちなよ
リメイクの時点でフィーラーとかぶち込んできたんだから
据え置きのPS5で原作に忠実なリメイクなんて期待するだけ無駄なのもう分かるでしょ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
393 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 01:21:56.39 ID:oix56tL4
荒らしが湧いても分かるからいいよ別に
一昨日から昨日にかけて荒れてたのも書き込む度に
ID変えてただけで暴れてるのが1人だけなのみんな分かってたし
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
402 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 01:39:18.78 ID:oix56tL4
>>398
ああ、ごめん
ワッチョイありの方のことじゃなくて
なしのこのスレで荒らしが湧いても自演してるのが丸分かりだから
ワッチョイなしで別に構わないよって意味
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
416 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 02:11:46.92 ID:oix56tL4
なんでそんな煽り気味なんだ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
418 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 02:21:32.22 ID:oix56tL4
2作目がUE5で作ってるって確実に明言されたっけ
ほぼ間違いないだろうけど北瀬や野村が何も言わなきゃこっちの憶測の域でしかない
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
426 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 02:32:40.16 ID:oix56tL4
ルミナスってどうなったんだっけ
KH3をルミナスからUE4に変えたのは覚えてるけど理由を忘れた
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
430 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 02:48:07.10 ID:oix56tL4
情報解禁したし近いうちに発売のファミ通にもっと詳しいインタビュー記事載せないのかな
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
461 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 10:37:26.92 ID:oix56tL4
クラウドの正体判明前倒しはありえそうな気する
仄めかしすぎてる
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
479 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 11:39:55.75 ID:oix56tL4
>>469
セフィロス本人じゃなくて残り滓みたいなもんが取り憑いてるだけなんだ
10-2のシューインと変わらないじゃん
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
487 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 11:57:29.47 ID:oix56tL4
>>481
忠実なリメイクはもうされないのが分かってるんだから
どのみち諦めるしかないじゃないか
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
492 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 12:14:05.67 ID:oix56tL4
北瀬のインタビューだっけそれ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
521 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 13:37:26.55 ID:oix56tL4
あっても生き残った世界線のザックスがこっちに干渉してくるとかでしょ
フィーラー倒したクラウド一行側のザックスは死んでると思うよ
じゃなきゃバスターソード持ってる理由が
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
583 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 16:06:39.17 ID:oix56tL4
>>537
ないない
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
587 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 16:16:02.61 ID:oix56tL4
生存説を推す人たちはクラウドの「ザックス、どこにいるんだ?」ってセリフが根拠でしょ
てかこの時点でザックスのこと思い出してる時点でかなり原作と違うと思うんだがな
>>566の記事に書いてある全然違うものにっていうのは名前や名称とか舞台装置とかその程度のレベルのこと言ってるんじゃないのって思ってしまう
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
593 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 16:24:15.66 ID:oix56tL4
クラウドとセフィロスが並んでニブル山歩いてザックスが担いでるだけのPVじゃ
水掛け論にしかならないよねそりゃそうだ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
594 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 16:26:21.26 ID:oix56tL4
>>592
だって原作だとザックスのこと思い出すのはミディールで終盤に差し掛かる辺りだで
2作目でそこまで行くと思う?
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
603 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 16:43:35.74 ID:oix56tL4
>>599
まぁPVのセリフが実際のゲーム本編で絶対に使われるとは限らないしね
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
605 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 16:51:31.87 ID:oix56tL4
削られるくらいなら四部作でもいいや個人的には
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 17:02:01.31 ID:oix56tL4
KH3待った時間に比べたら大分速いよね
あれなんか感覚おかしくなってるかなこれ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
650 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 18:06:47.65 ID:oix56tL4
>>638
10のリメイクはないと思うよ
元々フルボイスでリアルグラだったんだから
リメイクの余地ありそうなのは10以前のボイスがないナンバリングのが可能性ある

10関連はあるとしたら続編、10-3でしょ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
659 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 18:18:35.28 ID:oix56tL4
>>653
原作のみじゃ神羅屋敷の地下行かなきゃ観れない隠しムービーだけだから仕方なくない?
しかもインターナショナル限定だし
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
667 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 18:29:06.78 ID:oix56tL4
ツヴィエートも他のタークスも出てくるでしょ多分
もしかしたらそれ以外の新キャラも
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
751 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 21:07:11.98 ID:oix56tL4
>>749
いや、分作は改変あるなし関係ないよ
1作に無理やり詰め込もうとするとダイジェストになるから分作にしたって言ってるんだけど
忠実なリメイクやりたいは我慢するにしても的外れな批判てかワガママ言わないでくれる?
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
757 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 21:15:33.30 ID:oix56tL4
ただ忠実なリメイクじゃ次にどこへ行くかとかイベントの内容が最初から分かりきってて
何が起きるか分からないワクワク感みたいなのを味わえないからね
それがイヤだって人は多少なり改変に肯定的なんじゃないかね
本来ゲームって話の先が分からないのを楽しむものでしょ
リメイクだから最初から話の内容分かりきってなきゃいけないルールなんてないし
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
771 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 21:39:50.99 ID:oix56tL4
>>766
そんなこと言ったってただ映像綺麗にしただけの原作まんまのリマスターより
ほぼリブートに近い現状のリメイクの方がご新規さんに興味持ってもらう意味でも英断って判断でしょ
未だに原作通りのリメイク作れ作れって愚痴っても大多数は受け入れてるんだよ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
779 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 21:55:21.41 ID:oix56tL4
ここで批判するのは違うんじゃないの
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part149【リメイク】
799 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2022/06/19(日) 22:34:59.90 ID:oix56tL4
>>796
良い部分も悪い部分もあってその上でここイマイチだったよねって批判なら別に問題ないでしょ
改変絶対に許さないマンは現状のリメイクそのものを全否定してるから煙たがられてるんだよ
三部作の方向性そのものが未だに受け入れられないとかほぼアンチスレ案件じゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。