トップページ > FF・ドラクエ > 2021年11月22日 > uS8x+r3D0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001010000500030110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 07:06:25.62 ID:uS8x+r3D0
なんだかんだ10周目
今考えてるのが違うとひとつの結論に到達するが
それを証明するのはたぶん不可能
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 09:04:46.31 ID:uS8x+r3D0
出てこなかった人ってみんな初回プレイ?
ラストフロアのあのエリアで探求の冒険者がアンロックされたりした?

これ1度でも踏み込んだマップはシステムに保存されるみたいで俺はもう調べられないんだよね
(最初から始めなおしてもメスチョコボの森で探求の冒険者が解除されたのでマップ踏破がシステム全体で保存されてるのは確実)
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 14:11:48.96 ID:uS8x+r3D0
ダメだ
どうしても特定できないな
ラストフロアの最終エリアに入ったタイミングで実績の解除などの割り込み処理が入ることでおかしくなってると踏んだけどそれも違ったし

>>217
ピクリマはシリーズ全て共通で何もかも終わってから減算するみたい
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 14:14:33.81 ID:uS8x+r3D0
>>218
どっちも違うと思うよ
ピクセルリマスターの基礎システムがおかしいだけだと思う
要はあれができる、これができるっていう各機能があって
それを組み合わせてシリーズの武器や魔法なんかを再現してるのでそりゃそっくり再現はできませんよねって話
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 14:38:48.29 ID:uS8x+r3D0
>>223
乱暴な言い方をすればそんな感じ
武器なんかも使ってないだけでシリーズ共通で両手武器やクリティカル率、磁力などの設定がある
それをスクリプトの方で使うかどうか決めたりしてるだけ
5は特に武器だけ見てもかなり特殊な処理が多いから最初からこんなので作ろうって方が間違いだね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 14:47:06.90 ID:uS8x+r3D0
>>228
たぶんアポカリョープスのメッセージを勘違いしたんだと思う
あいつそのメッセージのあとに使うから

問題はメッセージの出たタイミングがおかしいっぽいけどこのリマスターがおかしいのは今始まったことじゃないからそこは気にしなくてもいいと思う
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 14:58:22.60 ID:uS8x+r3D0
>>231
俺ツクールVXaceまでしか知らないんだけど、あれのRGSS3ってスクリプトあるよね?
よそから自分のRPGに合いそうなやつを探してみたり、自分でちょっと足してみたりと
で、そこから本編を作っていくんだけど
まさにこのピクセルリマスターがこれ

エフェクト、スクリプト集めました、これで作れます
でここからこの素材ベースに6作作るぞーってのがピクリマ
さすがにスクリプトは作品によって多少入れ替えてるけど
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 18:43:17.64 ID:uS8x+r3D0
>>264
表示上限じゃなくてガチで255が上限
設定値が255にされてる
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 18:54:24.39 ID:uS8x+r3D0
>>267
両手持ちのこと忘れてたんだろうね
この設定値ミスのおかげでラグナロクとブレイブは両手持ちしちゃダメなやつ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 18:59:50.51 ID:uS8x+r3D0
>>270
調べた限りでは二刀はセーフ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 20:24:10.88 ID:uS8x+r3D0
>>288
たぶん記憶で語ってるんだろうけどオリジナルのメテオはそんなダメージ出ないよ
4発全弾高ダメージは出ないようになってる
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart41 ワッチョイ有り
297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2b9-t17j)[sage]:2021/11/22(月) 21:04:56.82 ID:uS8x+r3D0
>>296
ロッド折りの要領でやればたぶん2つ以上の武器は増やせると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。