トップページ > FF・ドラクエ > 2021年11月21日 > 1CHzEbd2

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000007141440301000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
ドラゴンクエストウォーク2023歩

書き込みレス一覧

【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
125 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:09:21.77 ID:1CHzEbd2
GPエキスパートまではキラマ(氷結持ち)とスカイドラゴン(高熱持ち)
は特でいけるね。追加スキルもBスキル中心で問題ないな。強い人はもっと上にいったね。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
126 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:12:54.67 ID:1CHzEbd2
>>110
配布でデイン系のウェーブをうまく使うと良いですね。
なるべく連発できるように
蘇生役と合わせたり回復役と合わせれば効果的

このゲームの配布スキルとモンスターはかなり有力ですよね。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
127 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:17:32.21 ID:1CHzEbd2
>>85
どなたかミニデーモン(イオナズン)にジバリーナ付けて効果を教えて下さい。
オレンジBにはソルフレアなど入れ蘇生役と合わせたパーティで
どのくらいダメージ効果があるのか、気になる。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
128 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:26:41.07 ID:1CHzEbd2
GPへのテマキ動画の貢献度はかなりのものだね。これまであまり見なかったけど、
今のGPの環境を使ってるくらいに影響度が高い。あれ見て勝率が上がった人も多いと思う。

騒ぐだけの人かと思っていたが物事の本質を捉え実行できる賢い人でした。
ユーチューバーへの偏見が取れました。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
130 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:32:44.43 ID:1CHzEbd2
>>13
むっつりでした。
壁+回復パーティで使えそう。
能力高いからさらに追加赤玉付けたら
スタメン入りもある。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
132 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:42:28.65 ID:1CHzEbd2
>>131
たしかにキラマ最高ですがウェーブ配布が…ですね。
デイン耐性も考えます。

極とった方々はうらやましいがうちのは超でもかなり使えてる。
会心A付けただけで氷結会心が良く出ておすすめ。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
136 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 10:59:36.94 ID:1CHzEbd2
>>134
3パターン作っていて詰んでるということですよね。

情報が限られているので適切ではないかもしれませんが
自分の場合は良い回復役が居ないので
3火力壁1つと4火力蘇生2つ(スタメンとメライオ対応用)で何とかなっています。
同様にパーティ構成である程度はいけるかと。
あと配布のマヌーサとウェーブ(またはほのほの)フル活用しています。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
142 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 11:54:54.89 ID:1CHzEbd2
適切な3パーティを作って適切なパーティ選択が出来れば
エキスパート中盤には勝ち上がれるよう作られているとは思うのですが。。

それでもという場合にはメラギラ耐性モンスター主体に変更する、
居ない場合は状態異常を多用する。素早さ相性の良いモンスター同士を入れる。
例えばボーンナイト(ザオ)とホクブリ又はスライムナイト、
キンスラ(ザオ、ザオラル)とトロルかキラパン
ボーンナイトとキンスラと火力2体など

最終手段は数日おいて強い人達が上位に行くのを待って再度挑戦・・ですかね。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
143 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 12:00:02.59 ID:1CHzEbd2
>>139
1ターンだけみればよくあることですよ。
攻撃の全体と単体を引く運は皆同じようなものなので
数ターン耐えられるパーティにすれば確率は収斂します。

魔改造してドルモーア専用機にしているなどはまた別の話ですが。
5,000歩7,000歩の一部モンスターをレベル49止めして単体攻撃専用にしている人を
たまに見ます。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 12:09:01.81 ID:1CHzEbd2
>>142
相手がザオマラーパーティの場合
ドラゴンやホークマンを入れたパーティを組み込むと連携を防ぎやすい、
キンスラトロル連携相手に少し早いトロルを入れると連携を防ぎやすいとか
素早さ絡みの戦略を考慮するとパーティ構成の幅がひろがります。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
149 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 12:38:39.87 ID:1CHzEbd2
耐性の付け方で、当初麻痺と休みは絶対!と言っている人も多かったのだけど
GPを始めると麻痺はともかく休みは絶対ではないなと、
むしろその枠で弱点埋めるなりした方が耐久性があがり勝てるケースも多いかと

メインアタッカー1体にはもちろん麻痺休み完備で良いとは思いますが
回復役やキンスラ・ボーンナイトなどはメラギラ耐性上げた方が効果的ではありました。
回復役やキンスラ・ボーンナイトさえ生きていれば復活できるので、
赤玉のガード率、みかわし率、しゅび力、さいだいHPの上位玉は集中して使っています。
キラーマシンからのみ取り出せる水色玉の耐・斬撃は(斬撃流行の現環境下で)かなり優秀玉です。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 12:40:27.34 ID:1CHzEbd2
>>146
同様に弱いホクブリしかいないので
火力2枚壁回復パーティは作って無いですよ。

その1枠を他のパーティ構成にあてた方が充実しますし勝てます。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 13:39:59.94 ID:1CHzEbd2
>>152
その通りだと思います。

逆にパーティの一つにはこれを落とせる4火力パーティが欲しい。
キラマ、スカイドラゴン、壁役(兼回復)、ホクブリ(300回復以上)
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
160 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 14:11:50.99 ID:1CHzEbd2
>>158
スロット増設くるとだいぶ生態系が変わりますよね。
来たとしてもすぐには来ないでしょ、数年後であることを願いますw
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
165 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 14:40:15.06 ID:1CHzEbd2
>>163
プロフィール欄の詳細でみれますよ。
多い人だと2,000超えだとおもいます。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
166 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 14:44:05.68 ID:1CHzEbd2
>>164
使ってないのにここに投稿する意味は…
謎ですが、勝ち負けだけ見るよりもパーティ成長を長期的に
楽しむ頭脳ゲームだと思います。
各モンスター特性や組み合わせ効果など最低限の知識があり
地道に拾い育てればいまの上位に2,3か月後には追い付くかと
成長曲線の違いだけです。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
169 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 14:58:59.70 ID:1CHzEbd2
ところでグランドマスターが現在18名

ガチ勢はかなり上位に移動していそうですね。
明日以降はエキスパートやマスターも狙い易いのでは
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
172 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 15:06:45.69 ID:1CHzEbd2
>>171
確かにそれ言えてますね。

レベリングが気楽にもなったのと
ウォークしていて
いつ何時、キラマ・キラパン・ホクブリ・スカドラの極一匹狼を引くかという
すこしの楽しみもあるw
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
173 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 15:10:22.54 ID:1CHzEbd2
>>168
祠は楽だが退屈過ぎます。すみません。
こういう者も居るとお考え下さい。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
178 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 15:28:21.51 ID:1CHzEbd2
>>29
これ同感ですね、
GPもそれなりに時間が掛かる割に見返りが少ない。
育てるのが遅れる遅れる。
ドラゴンクエストウォーク2023歩
740 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/21(日) 15:54:14.42 ID:1CHzEbd2
エキスパートになってから全然スコアが増えなくなった
素質のいいモンスターが仲間にならんと勝てんわ
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
193 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 17:05:06.89 ID:1CHzEbd2
>>188
それでもGPでは活躍できるのがスカイドラゴンの有能なところです。
使えますよ!メラヒャド二つのブレスだけでも壁ありパーティなら使えます
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
195 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 17:06:58.11 ID:1CHzEbd2
>>185
同じくw
マスターでも使ってる人をたまに見て羨ましくなる。
最初の麻痺攻撃がおいしいw
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
197 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 17:10:33.46 ID:1CHzEbd2
>>179
同じ理由で寝る前の最後の一戦は壁役を後ろにさげてますよ。
混戦ばかりだと精神がすり減るでしょう。
【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用
203 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/11/21(日) 19:04:23.20 ID:1CHzEbd2
マヌーサ無効の相手にマヌーサ打つのは修正して欲しい。
運営様お願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。