トップページ > FF・ドラクエ > 2021年11月20日 > 4KuVhVgg

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006420210015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク2022歩

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク2022歩
266 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 16:32:03.28 ID:4KuVhVgg
>>193
さっきエリートでスライム1匹に遭遇した
ふてくされて登録自体スライム1匹だけにしてるのかもしれんが
ドラゴンクエストウォーク2022歩
268 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 16:34:41.90 ID:4KuVhVgg
GPをやめろとかは全く思わないけどふてくされる気持ちは何となく分かる
どう組み合わせても負け続けてるパーティを眺めるのは辛い
ドラゴンクエストウォーク2022歩
287 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 16:49:24.85 ID:4KuVhVgg
>>272
全然ダメだった
ドラゴンクエストウォーク2022歩
291 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 16:52:29.65 ID:4KuVhVgg
>>278
なまじ扉と祠で名前が刻めたから今回も意気込んだんだけど無理なものは無理だった
気持ち切り替えて通常営業に戻って、たまたま良い素質見つけたら試してみるって感じで戻るわ
ドラゴンクエストウォーク2022歩
300 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 16:56:45.93 ID:4KuVhVgg
>>279
負けが込むとそう考えちゃうんだけどランダム要素が大きいからまだ格上相手ににワンチャンあっても
タゲ絞れるとか継承玉の脱着可能とか採用するとそのワンチャンすら無くなりそう
ドラゴンクエストウォーク2022歩
303 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 16:58:44.87 ID:4KuVhVgg
>>293
それがあるから何とかホークマンでメタれてる
だから3パーティ登録制なんじゃないかな
ドラゴンクエストウォーク2022歩
306 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 17:01:17.47 ID:4KuVhVgg
>>297
メガモンでも思ってたんだけど格ゲーのトレーニングモードみたいなの欲しいよな
継承の脱着可能で仮想敵と戦えたり耐性の数値をいじれたり
ドラゴンクエストウォーク2022歩
307 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 17:03:49.90 ID:4KuVhVgg
なけなしのAスキルが無くなるのはまだしもスキル増やして極が狂っちゃったら取り返しつかない
ドラゴンクエストウォーク2022歩
381 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 17:42:53.31 ID:4KuVhVgg
>>365
本編と並行して裏で勝手にやってくれてるならそれでもいい これ以上は勝てないからどうなってくれてもいいw
けど運良く凄い素質が集まって継承もハマってランキングで上に行けてる奴らはそれはそれで力試しがそのまま反映されて楽しいだろうからな
弱い奴がストレス溜めないために手を出さないってのが正解な気がする
ドラゴンクエストウォーク2022歩
390 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 17:46:34.55 ID:4KuVhVgg
>>374
書聖ひくいどりやランプの時ほどの義務感はないな、ワイトキングも同市内にあれば行くけど
ゾーマ級の魔力にフレイザード級のHPがあるから要らないってことは絶対に無いんだよな
ドラゴンクエストウォーク2022歩
420 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 18:04:26.59 ID:4KuVhVgg
>>410
石像がいまいちだから腰も重いよな
めったにあまり両方貴重だったら意欲も出そうだけど
ドラゴンクエストウォーク2022歩
473 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 18:46:27.47 ID:4KuVhVgg
>>444
本編では特にされてないな
GPはすごい。恐れ入りました
ドラゴンクエストウォーク2022歩
658 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 20:35:34.71 ID:4KuVhVgg
>>629
>>637
ではどうして勝てないかというと素質と性格が完全に運頼みで
確定スポットみたいなものでもあれば遠くてもよし行くぞと意欲も湧くけど、強くしようと思ってもその素材にいつ出会える事やらいつ孵化する事やら雲をつかむような話で厭戦気分が半端ないんだよね
ドラゴンクエストウォーク2022歩
681 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 20:46:04.45 ID:4KuVhVgg
>>656
わかる。コンテンツとして無くなればいいとは思わない
俺は負け続けだから全然面白くないってのは確かにあるけど、いい素質がラッキードロップして連勝を重ねるのは本人には楽しいだろうし俺がその立場だったら普通に楽しんでると思うw
ドラゴンクエストウォーク2022歩
786 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/20(土) 21:27:30.53 ID:4KuVhVgg
>>759
人生で何度かはそういう並びはあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。